ヘルシー★れんこんと人参の磯辺焼き!

オリンピック @cook_40038774
写真の見た目悪いですが、美味しいです★
レンコンしゃきしゃきでふわふわ♪
材料は野菜2つのみなのでヘルシーです!
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど、たくさん何かが食べたかったので・・
そして、家にレンコンと人参があったのでww
ヘルシー★れんこんと人参の磯辺焼き!
写真の見た目悪いですが、美味しいです★
レンコンしゃきしゃきでふわふわ♪
材料は野菜2つのみなのでヘルシーです!
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど、たくさん何かが食べたかったので・・
そして、家にレンコンと人参があったのでww
作り方
- 1
レンコンをすりおろし、水気をきります。(半分は擦って、半分はみじん切りに)
- 2
人参は2本ともすりおろし、水気を切ってレンコンと合わせます。
- 3
片栗粉・卵・塩を入れて捏ねます。
- 4
海苔を小さめの長方形に切って、タネをのせます。
- 5
フライパンにごま油をひいて、海苔を下にして焼いていきます。海苔がパリパリになったらひっくり返して蓋をして弱火で蒸し焼きに
- 6
焦げ目がついたら、完成★次はタレ作りです。
- 7
★の材料を同じフライパンに入れて、焦がさないように煮立たせてください。フツフツしたら磯辺焼きにかける♪
- 8
最後にレモン汁を回しかけたら完成★
タレだけでも十分美味しいですが、レモンかけると更に美味しくなります!!! - 9
タネが余ったので、ゴマバージョン
- 10
コチュジャンたっぷり乗せて食べてみました。
うまい!!!
コツ・ポイント
ポイントはレンコンです。歯ごたえが欲しい方はレシピ通りに。みじん切りにせず、全部すりおろすと食感がフワフワになります★最後の「レモン汁」これがとっても良い仕事をします!タレだけで。そしてレモン汁もかけて。ぜひ2通り食べてみてください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17543225