ラタトゥイユ

木瓜
木瓜 @cook_40016827

 野菜から出る水分と甘みで十分美味しい。トマトは生と水煮両方でコクをプラス。2012’8’4、手順変更。材料は変更なし。
このレシピの生い立ち
 巨大なズッキーニをいただいた際にレシピアップしたものです。夏は1度は食べたくなります。

ラタトゥイユ

 野菜から出る水分と甘みで十分美味しい。トマトは生と水煮両方でコクをプラス。2012’8’4、手順変更。材料は変更なし。
このレシピの生い立ち
 巨大なズッキーニをいただいた際にレシピアップしたものです。夏は1度は食べたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト(中~大) 1個
  2. ズッキーニ(大きめ) 1本
  3. ナス 1袋(中5本)
  4. 玉ネギ 1個
  5. パプリカ 1個
  6. マッシュルーム 1パック(100g位)
  7. にんにく 2~3かけ
  8. 皮むきトマト水煮缶 1缶(400g)
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. ローリエ 2枚
  11. タイム 少々
  12. 美味しい塩 小さじ2
  13. 粗挽き胡椒 少々
  14. (お好みで)レモン 適量

作り方

  1. 1

     ナスとズッキーニは1.5cmの厚さの半月切り。玉ねぎとパプリカは一口大。マッシュルームは半割り、にんにくはみじん切り。

  2. 2

     深めのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火でじわじわ薄くきつね色になるまで炒める。

  3. 3

     玉ネギを入れてしんなりしてきたら、ナスを入れて油が回るまで炒める。ズッキーニ、マッシュルーム、パプリカを加えて炒める。

  4. 4

     油が回ったらトマト水煮缶(ホールなら崩して加える)、ハーブ、美味しい塩と粗挽き胡椒を加える。

  5. 5

     トマトを湯剥きして横に半割りにし、種と水分はそのまま加え,
    る。身はざく切りにして入れないでおく。

  6. 6

    強めの中火で全体が煮えて水分がなくなるまで煮る。トマトの身を加えてさっと煮てできあがり。

  7. 7

     これが使用したお塩。友人にお土産でもらいました。ブイヨンとか入ってないので美味しい塩の方がいいと思います。

コツ・ポイント

 野菜はそれぞれが美味しさを出しているので、材料は削らないで。ハーブはエルブドプロヴァンス小さじ1でも可。パスタソースにもなるし、冷たくても美味しいですよ。写真はできたてですが、できて数時間後の方が味が馴染んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
木瓜
木瓜 @cook_40016827
に公開
 「ぼけ」と読みます。半世紀以上生きてます。https://bokeuri.livedoor.blog/もありますが、更新はあまりしません。
もっと読む

似たレシピ