給食のラタトゥイユ

みとさま @cook_40147796
野菜から自然の甘みが出て美味しいですよ〜♡♡フレッシュトマトで、水煮を使うより断然美味しい!
このレシピの生い立ち
給食で作ってみて美味しかったので。
給食のラタトゥイユ
野菜から自然の甘みが出て美味しいですよ〜♡♡フレッシュトマトで、水煮を使うより断然美味しい!
このレシピの生い立ち
給食で作ってみて美味しかったので。
作り方
- 1
にんにくをみじん切りにする。ベーコンは短冊に切る。
- 2
材料の野菜を洗って一口大に切る。
人参は火が通りにくいので、少し厚めのイチョウ切りにする。 - 3
フライパンまたは鍋に、オリーブ油とにんにくとベーコンを入れて中火で炒める。
- 4
玉ねぎ、人参、ズッキーニ、なす、トマトの順に入れて炒めていく。
- 5
ズッキーニやなすが、柔らかくなったら、パプリカも入れて炒める。
- 6
ズッキーニやなすがなかなか柔らかくならなかったら、少し水を入れてフタをして煮ます。時々かき混ぜる。
- 7
全体に火が通ったら、塩、こしょう、タイム、バジルを入れて味を整える。(お好みで加減してね)
コツ・ポイント
野菜の量は適当で大丈夫です。生のトマトを使うことで、酸味がまろやかで甘みが出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19849078