おこわDE炊き込みごはん

るんり
るんり @cook_40047219

ふつうに炊き込みごはんを作る要領で、お米がもち米にかわっただけです^^;
このレシピの生い立ち
親戚のおばさんが作ってくれたおこわを自分の好みの「からさ」にアレンジ。 自分用の覚書のつもりで載せました^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約4人分
  1. もち米 3合
  2. ニンジン おこのみで
  3. ごぼう おこのみで
  4. 鶏肉 おこのみで
  5. 薄口しょうゆ 40cc

作り方

  1. 1

    もち米を洗って、「おこわ」というメモリまで水を入れる。

  2. 2

    材料を用意し、鶏肉は四角く、ごぼうとニンジンはささがけに。

  3. 3

    鶏肉を40ccのしょうゆで火が通るまで中火で煮込む。

  4. 4

    おかまに
    1、もち米
    2、ごぼう
    3、ニンジン
    4、鶏肉
    の順番になるように入れる。
    鶏肉は醤油も一緒にね。

  5. 5

    メニューで「おこわ」を選んで炊く。

    できあがったら「保温」を必ず解除する。

  6. 6

    出来上がったらまぜてください。

コツ・ポイント

かたく考えないことですかね~^^;

無理にもち米を水にひたさなくてもおいしいですよ。 そして、熱くても冷めてもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

るんり
るんり @cook_40047219
に公開
ウチの4歳児は破壊神><
もっと読む

似たレシピ