あさりのイタリアンな♪酒蒸し

RIP @cook_40028205
普通の酒蒸しに飽きたらどうぞお試しを~。あさりの旨みがしみたねぎがうまい~!!トマトでさっぱりと。お酒がすすみます~♪
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸しは家族が大好きだけど、最近飽きてきたのでイタリアンな感じで考えてみました~。
作り方
- 1
あさりは、10%の塩水につけて砂抜きしておく。長ネギはななめにせん切り、玉ねぎも薄く切る。トマトは、2cm角くらいに切っておく。細ネギも切っておく。
- 2
小さなフライパンなどに、オリーブ油・長ネギ・玉ねぎすりおろしにんにく・あさり・トマトの順に乗せ、その上から白ワインをふり、バターを乗せ、黒こしょうをふる。
- 3
蓋をして、あさりが口を開いたら細ネギなどを散らしてアツアツをいただきます。
コツ・ポイント
長ネギがあれば、玉ねぎはなくてもOkです。家は、あさりの旨みで野菜をいっぱい食べたかったので入れました。
似たレシピ
-
料理のための清酒で☆アサリ&茄子の酒蒸し 料理のための清酒で☆アサリ&茄子の酒蒸し
酒蒸しは、お酒の味がダイレクトに味を左右しますね。アサリの香りも良いし、アサリの旨味をたっぷり吸った茄子が美味☆ パステルキャット -
-
-
-
-
-
-
-
料理のための清酒☆アサリ&ポテトの酒蒸し 料理のための清酒☆アサリ&ポテトの酒蒸し
アサリの酒蒸しの出汁で茹でたジャガイモが、こんなに美味しいなんて☆酒蒸しは油の量が極力減らせるのでヘルシーです♪ パステルキャット
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17544548