カルシウムたっぷりチジミ

海は大きいな
海は大きいな @cook_40035329

だしが効いてていてソースなしでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供にカルシウムと野菜を沢山食べて欲しかったから。
追いがつお節つゆが当たったので、生地の下味に入れました。
ソースがなくてもエビとだしの味で美味しく食べれます。

カルシウムたっぷりチジミ

だしが効いてていてソースなしでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供にカルシウムと野菜を沢山食べて欲しかったから。
追いがつお節つゆが当たったので、生地の下味に入れました。
ソースがなくてもエビとだしの味で美味しく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 干しえび 1/4カップ
  2. 小松菜 2-3房
  3. 長ネギ 1/3本
  4. 追いがつお節つゆ 大匙1杯
  5. 小麦粉 大匙3杯
  6. 片栗粉 大匙2杯
  7. 100cc
  8. ごま 大匙1杯
  9. マヨネーズ 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って、ラップにくるみレンジで2分くらい加熱してから冷水に少しさらし水気を切る。1センチくらいのみじん切りにして、さらに水気を絞る。

  2. 2

    長ネギもみじん切りにする。

  3. 3

    ボールに小麦粉・片栗粉・水・追いがつお節つゆを入れ、よく
    混ぜます。
    ダマがなくなったら
    干しエビと1と2を加えて混ぜます。

  4. 4

    フライパンにごま油をしき、生地が狐色になるまで弱火でこんがり焼きます。

コツ・ポイント

じっくりと表面がカリカリになるまで焼くこと。
カリっとした食感になると子供が喜んで食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
海は大きいな
海は大きいな @cook_40035329
に公開
子供と自分のために簡単なお菓子作りをしています。
もっと読む

似たレシピ