春鱒の柳川仕立て

ともひー @cook_40016882
旬のものだけで食卓をいっぱいにするってなんだか贅沢ですね。
特に春は格別な気がします。
このレシピの生い立ち
お料理講座で教えていただいたレシピです。
作り方
- 1
鱒を3枚に下ろして骨を抜き、5~8mm程度の削ぎ切りにして、酒と水を1対1で割ったもの(分量外)に入れて洗って水気を切っておく。
- 2
ささがきごぼう、にら、春雨を小鍋に敷き、その上に鱒の切り身を乗せる。
- 3
2の小鍋に煮汁(だし汁10対みりん1対醤油1)を入れる。
- 4
小鍋に火を入れ、ひと煮立ちしたらとき卵を上からかけ、半熟の状態で火を止めたらはり柚子を乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
ごぼうは多目のほうがおいしいです。
鍋はできるだけ平たいもののほうが良いです。
柚子の替わりに山椒や唐辛子でもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
●春焼きうどん✿筍・新玉ねぎ・新人参入● ●春焼きうどん✿筍・新玉ねぎ・新人参入●
やっぱり旬のものは美味しい★春は【新】がつくものが沢山❤旬のものだと栄養も満点で体にいいんですって★ aya2920 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17544796