■ドライフルーツたっぷりのビスコッティ

gakoちゃん @cook_40036401
小腹がすいた時にドライフルーツがいっぱいで、甘いのでおなかも満足です。
このレシピの生い立ち
頂いたレシピをアレンジしました。
■ドライフルーツたっぷりのビスコッティ
小腹がすいた時にドライフルーツがいっぱいで、甘いのでおなかも満足です。
このレシピの生い立ち
頂いたレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
■前準備(A)はあわせてふるっておく。砂糖もダマが無いようにふるっておく。オーブンを160℃に予熱開始。
オレンジピールはレーズンなど合わせるほかのドライフルーツをおなじ大きさにカットしておく。 - 2
卵を割りほぐし、ふるいにかけた砂糖を何回かに分けていれ、ざらざら感がなくなり、もったりするまで混ぜる。
- 3
このように、クリーム色になりもったりしたらOK。
- 4
あわせてふるっておいた(A)をいれ、捏ねないようにさっくり混ぜ合わせる。そこに刻んでおいたドライフルーツを入れ、混ぜ合わせる。
- 5
大体2つに分けて、なまこ型に形成。近すぎるとくっつくので注意。予熱しておいたオーブンで、160度で20分程度焼く。
- 6
焼き上がり。ほんのり小麦色。手で触れる温度になったら、1.5~2cmの厚さに切る。
- 7
切った生地をさらにオーブンシートを引いた天板にのせ、150度で15分程度焼き、さらにひっくり返して15分同様に焼く。
- 8
両面が焼きあがった状態です。
- 9
出来上がったら、網にのせて、冷ます。湿気ないように、ビニールや缶で保管します。
コツ・ポイント
ドライフルーツは何でもOKだと思います。次回はあんずやブルーベリー、マンゴーなど入れて夏向けにしたいと思います。
全粒粉は強力粉を入れましたが、そのほうがざっくり感がでておいしかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
カカオとアーモンドのビスコッティ☆ カカオとアーモンドのビスコッティ☆
カカオ、アーモンド、シナモン風味。今回は油は使わず、ドライフルーツを混ぜ込みました♪ザクザク食感に仕上がります。chezSUZU
-
-
*キヌアとドライフルーツのビスコッティ* *キヌアとドライフルーツのビスコッティ*
栄養価の高いキヌアをたっぷり入れたヘルシーなビスコッティです。ナッツやドライフルーツもたっぷりで、歯応えも楽しんで♪ そいみーと -
-
-
くるみとドライフルーツのビスコッティ くるみとドライフルーツのビスコッティ
油不使用のザクザク食感でよく噛むので、少しでも満足できます。体重管理中の妊婦さんにも♪ドライフルーツで腸活できます。 ニチニチ製薬株式会社 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17546228