熱々・簡単・ごま団子

カルン
カルン @cook_40047412

H25/12/26話題入大感謝です♡お豆腐入小豆餡子入簡単ごま団子です♫お豆腐入でモチモチふわふわ食感になります。

このレシピの生い立ち
ごま団子が食べたくなったので…。

中のあんこに柚子を入れたり、胡桃を入れたり、アレンジしても美味しいです♡

熱々・簡単・ごま団子

H25/12/26話題入大感謝です♡お豆腐入小豆餡子入簡単ごま団子です♫お豆腐入でモチモチふわふわ食感になります。

このレシピの生い立ち
ごま団子が食べたくなったので…。

中のあんこに柚子を入れたり、胡桃を入れたり、アレンジしても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12個
  1. 白玉粉 150g
  2. 豆腐絹ごし 小1丁(150g)
  3. 砂糖 10g(好みで)
  4. ごま油(サラダ油でも) 小さじ1〜2
  5. お好きな小豆餡子(粒あんこし餡 300g
  6. いりごま 適量
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    白玉粉に豆腐(水切りなし)と砂糖を入れて混ぜます。

  2. 2

    混ざってきたら、ごま油を入れて、練ります。この時耳たぶ位の硬さを目安にしてください。硬い場合はお湯で調節してください。

  3. 3

    お好みの小豆餡子を12等分に丸めます。

  4. 4

    2の生地を12等分にします。
    それを餃子の皮位の大きさの円形に延ばします。

  5. 5

    3の丸めた餡を4の生地で包み、団子を作ります。この時、あんこが少しはみだしても大丈夫です☆

  6. 6

    5の団子の周りにいりごまを付けます(フライの要領でお願い致します)。

  7. 7

    170℃の油で5~10分揚げて完成です!揚げたて熱々を食べるのがオススメです♡

  8. 8

    平成25年12月1日、レシピ写真&内容更新致しました。
    宜しくお願い致します。

コツ・ポイント

①中身の小豆餡は粒あんでもこしあんでもお好きなものをお使い下さい(他の餡子でもOKです)。
②完成後、冷めてしまったら、トースターで軽く焼くと美味しくなるのでオススメです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルン
カルン @cook_40047412
に公開
✿面白い料理を作るのが好きです。 野菜と小豆&あずきバーをこよなく愛してます♡✿ わんこ同好会:会員番号:27です。✿ 毎日がお誕生日の会:No21です♡✿すっぴん会②です♡✿関東連合:No18です♡✿魔女連:No17「小豆研究担当」です♡✿酵母の会:No8です♪✿鯖♡同盟:No9です♡✿レシピエール第2期生です。✿cpカレー部No.16です♡
もっと読む

似たレシピ