チンゲンサイの鮭のあんかけ

てっせん♪
てっせん♪ @cook_40039577

ルクエで シャケをチンして♪
チンゲンサイと炒めてみたよ あんかけで
ちょぉーーーおいしいよっ♪
このレシピの生い立ち
寒天レシピ 
寒天カサ増しです
カサ増しやけど ご飯もお酒もあうよぉーー
でもね 寒天なくても 同じレシピでOK

チンゲンサイの鮭のあんかけ

ルクエで シャケをチンして♪
チンゲンサイと炒めてみたよ あんかけで
ちょぉーーーおいしいよっ♪
このレシピの生い立ち
寒天レシピ 
寒天カサ増しです
カサ増しやけど ご飯もお酒もあうよぉーー
でもね 寒天なくても 同じレシピでOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チンゲンサイ 2束
  2. 生鮭 小さめ3切れ 調節してねっ
  3. 塩コショウ 少々 シャケチン前と 炒め物仕上げ
  4. 少々
  5. A 鶏がらスープの顆粒 大さじ1
  6. A  100ml
  7. B 片栗粉 大さじ1  
  8. B  大さじ1
  9. かんてん なくてOK
  10. ごま 炒めるときに少々

作り方

  1. 1

    チンゲン菜を食べやすい大きさに切る
    鮭に塩コショウ・酒をふりかけ
    ルクエで1分半~チン 煮えるまで調節してね

  2. 2

    チンした鮭をほぐしながら骨を取り除く
    (ルクエなくてok)ごま油をフライパンに熱してチンゲン菜の茎の部分から炒める

  3. 3

    茎の部分に火が通ってきたら 葉の部分も入れ 軽く塩コショウ
    そこに2とA を投入
    (火強める)

  4. 4

    そこに糸寒天もある人は 投入

    ある程度グツグツしてきたら B投入
    とろみついたらできあがりっ(*^_^*)

コツ・ポイント

簡単やのにおいしいよっ
チンゲン菜 安い時にぜひっ ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てっせん♪
てっせん♪ @cook_40039577
に公開
お料理 大好き♪♪おいしいの 大好き★★てっせんのブログもよろしくねっhttp://ameblo.jp/cookinng8787flower/entry-10438816811.html
もっと読む

似たレシピ