鶏つくねみたいながんもみたいな

北のデビル。
北のデビル。 @cook_40020175

つくねにしたかったけどお肉足りず。
がんも作ろうかと冷蔵庫開けたら1/4丁しかなかった(・ω・;A)…

だから合体!フードプロセッサーで簡単!
長芋で、ふ~わふわ!
このレシピの生い立ち
何となく。

鶏つくねみたいながんもみたいな

つくねにしたかったけどお肉足りず。
がんも作ろうかと冷蔵庫開けたら1/4丁しかなかった(・ω・;A)…

だから合体!フードプロセッサーで簡単!
長芋で、ふ~わふわ!
このレシピの生い立ち
何となく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分?
  1. 長芋 15cmくらい
  2. 鶏むね肉
  3. 生姜(チューブでも) ひとかけまたは3cm
  4. 小さじ2
  5. 1個
  6. ひとつまみ強
  7. 醤油 小さじ2強
  8. 片栗粉 小さじ2強
  9. 5cm~10cm、お好み
  10. 玉葱 1/4個
  11. 人参 3cm~5cm、お好み
  12. 豆腐 1/4丁

作り方

  1. 1

    (材料上から)FPにまず長芋をぶつ切りして入れ、滑らかになるまで回す。鶏胸肉も小さめに切って加え、酒と塩、卵、片栗粉を加えて何度も止めては回して滑らかにする。

  2. 2

    葱は小口切りして置き、玉葱と人参はみじん切りしてラップをした耐熱容器で1分強チンして冷ましておく。

  3. 3

    FPの中身(1.)をボウルにあけ、水切りしない豆腐を崩して加えてよく混ぜ、2.の処理した★を全部加えてよく混ぜ合わせる。
    かなりゆる~~い生地(タネ)の出来上がり。

  4. 4

    フライパンに記載外のサラダ油を入れ、180℃に熱し、生地をスプーンなどで油のハネに気を付けて次々に落とし、時々返しながら、こんがり色が付くまでよく揚げる。

  5. 5

    しっかり油を切ったら盛り付けて、熱々をどうぞ。長芋たっぷりだから、ふわっふわですよ。

    *冷めるとしぼみます。
    *何もつけなくても味はしっかりしていますよ。

コツ・ポイント

お好みで、生姜を更に入れたり。

鶏挽肉を使えば更に簡単です。長芋をすりおろして、ボウル1つで出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北のデビル。
北のデビル。 @cook_40020175
に公開
365連休満喫中。2014春出産しました。2021年5月からパート始めました。美味しいは嬉しい、楽しくて、シアワセ。
もっと読む

似たレシピ