にら玉の柚子胡椒あんかけ

*peace*
*peace* @cook_40039507

ふつうのあんが柚子胡椒でピリッと♪風味も味もバージョンアップ\(^o^)/
このレシピの生い立ち
柚子胡椒でひと味違うにら玉を♪
きくらげもどきの塩昆布もアクセントになります\(^o^)/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にら 1/2束
  2. 3個
  3. 塩昆布 お好みで
  4. *水 80cc
  5. *酒 大さじ1
  6. *しょうゆ 小さじ1
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  8. 柚子胡椒 小さじ1~お好み量
  9. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    にらは洗って5cm幅くらいに切っておく。
    卵も溶きほぐしておく。
    *も全部混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、にらの茎のほうだけ先にいためてしんなりしたら、全部をさっと炒める。
    炒めすぎに注意。

  3. 3

    炒めたにらは取り出してから、卵を炒める。
    フワッと半熟になったら塩昆布とにらを入れて軽くからめて形を整え、皿に盛る。

  4. 4

    混ぜておいた*を再度沈殿がないようによくかき混ぜて、同じフライパンに入れゆっくり火をとおしてとろみを出していく。

  5. 5

    とろっとあんが出来たら、3にたっぷりかけて完成♪

コツ・ポイント

柚子胡椒はお好みですが、入れ過ぎると辛いので注意です。
あんの調味料は最初から全部混ぜておくと、楽チンです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

*peace*
*peace* @cook_40039507
に公開
おいしいものを食べること、作ることが大好きです☆ 愛する旦那サマとかわいい息子のためにお料理がんばっています♪  自分にしか出せない味をめざして、精進中!自分の覚書きとして活用しています。アメブロで『PeAcE!!』書いてます♡ ⇒http://ameblo.jp/forever6/つくれぽありがとうございます!お返事なしの掲載ですがご了承くださいm(__)m
もっと読む

似たレシピ