オレンジチーズケーキ

るあっちぃ
るあっちぃ @cook_40047626

オレンジを丸ごと1個使いきる、バウンド型のチーズケーキです。オレンジの香りがさわやかです♪贈り物にいかがでしょうか!
このレシピの生い立ち
子供の頃よく親戚の叔母さんと一緒に作ったオレンジケーキのレシピを思い出しながらアレンジしました。教えてもらったのよりバターと砂糖は控えめです。

オレンジチーズケーキ

オレンジを丸ごと1個使いきる、バウンド型のチーズケーキです。オレンジの香りがさわやかです♪贈り物にいかがでしょうか!
このレシピの生い立ち
子供の頃よく親戚の叔母さんと一緒に作ったオレンジケーキのレシピを思い出しながらアレンジしました。教えてもらったのよりバターと砂糖は控えめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バウンド型一台(8×18cm)
  1. クリームチーズ 100g
  2. オレンジ 大1個
  3. 薄力粉 90g
  4. コンスターチ 20g
  5. ☆ペーキングパウダー 小1/2
  6. 無塩バター 70g
  7. ・砂糖 60g
  8. 卵黄 2個
  9. 卵白 2個
  10. ・砂糖(卵白用) 40g

作り方

  1. 1

    型にオーブンペーパーをひく。クリームチーズ、バターは室温に戻しておく。☆を合わせてふるっておく。

  2. 2

    オレンジの皮の表面をすりおろす。すりおろしたら、白い皮の部分を包丁でくるくるとむき、果肉部分を全部取り出す。(果汁があったらとっておく)

  3. 3

    クリームチーズ・砂糖・バターを混ぜる。白っぽくなったら、卵黄とすりおろしたオレンジの皮を入れ混ぜる。

  4. 4

    ボールに卵白を入れ砂糖を3回に分けて加えながら、しっかりとしたメレンゲを作る。

  5. 5

    3にメレンゲと粉類の半分をメレンゲ→粉類の順にゴムベラでさっくり混ぜる。残りのメレンゲ、粉類も入れて混ぜる。

  6. 6

    生地の量の半分を型に入れ、平らにしオレンジの果肉の半分を並べる。残りの生地を入れ平らにして、残りの果肉を並べる。

  7. 7

    180℃に温めておいたオーブンで15分・160℃で15分焼く。
    焼きあがったらオレンジの果汁を塗る(なくてもよいです)

  8. 8

    熱がとれたら、冷蔵庫で冷やしてから型からとる。翌日のがしっとりしていて美味しいです。

コツ・ポイント

カッテージチーズを加えても美味しいですよ♪
その時はクリームチーズ70gカッテージチーズ50g で作りました。
焼き加減はオーブンによって異なるので、時間は様子を見ながら調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るあっちぃ
るあっちぃ @cook_40047626
に公開
一人暮らしなので毎日料理はしていまーす。でも結構適当。彼や友達が来ると力が入ります。毎日のお弁当が大変。カロリー低くて安く作れるものを修行中
もっと読む

似たレシピ