オレンジ スフレ・チーズケーキ

horikamaro
horikamaro @cook_40032508

チーズケーキが大好きでフルーティーなチーズケーキを食べたくてネーブルオレンジをカットして混ぜてみました。メッチャ♪美味しかったです。
このレシピの生い立ち
普通のスフレも美味しいけど、オレンジやレモン系も好きなので作ってみました。

オレンジ スフレ・チーズケーキ

チーズケーキが大好きでフルーティーなチーズケーキを食べたくてネーブルオレンジをカットして混ぜてみました。メッチャ♪美味しかったです。
このレシピの生い立ち
普通のスフレも美味しいけど、オレンジやレモン系も好きなので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖(メレンゲ半分) 70g
  3. 卵黄 3個
  4. 小麦粉 10g
  5. コーンスターチ 10g
  6. 生クリーム 150CC
  7. 無塩バター 40g
  8. ネーブルオレンジ 2個
  9. 卵白(冷やしておく) 3個

作り方

  1. 1

    オーブン温め170℃

    型にオーブンシート用意

  2. 2

    クリームチーズ常温(レンジで30秒チンでもよい) で柔らかくし、練る。

  3. 3

    2に砂糖を半分(35g)加えて混ぜる

  4. 4

    卵黄を溶きほぐし、3に混ぜる。

  5. 5

    小麦粉とコースターチをふるいながら4に混ぜる

  6. 6

    生クリームを加え混ぜる。

  7. 7

    無塩バターを溶かし生地に混ぜる。

  8. 8

    卵白3個に残りの砂糖を入れてミキサーでメレンゲをツノが立つくらいに作る。

  9. 9

    メレンゲを半分、7に入れてゴムベラで切るように混ぜる。残り半分もへらで混ぜる

  10. 10

    9にネーブルオレンジの絞り汁を7に加え混ぜる。オレンジの皮をお好みに擦って混ぜる。オレンジの半分の実を刻んで、生地に混ぜる。もう半分は薄くスライスしておく。

  11. 11

    オーブンで150℃で20分。140℃で40分焼く。
    スライスしたオレンジは焼き上がる10分前に乗せる。

コツ・ポイント

オレンジの量は多い場合はシットリとなるので焼き時間を調整して下さい。
上に乗せるオレンジを最初から入れると、カラカラに乾燥しちゃいます。(経験者)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
horikamaro
horikamaro @cook_40032508
に公開
旬のものを旬の時期に食べられる幸せに感謝です。息子のご飯作りにも張合い感じてます♪
もっと読む

似たレシピ