ポン酢でさっぱり★ヘルシー豆腐餃子

megane_kozou_nari
megane_kozou_nari @cook_40035449

ヘルシーな豆腐を使って餃子にしてみました★さっぱり青じそポン酢でおいしくどうぞ。
このレシピの生い立ち
ポン酢でさっぱりいただけます。ヘルシー感が出したくて豆腐を使ってみました。

ポン酢でさっぱり★ヘルシー豆腐餃子

ヘルシーな豆腐を使って餃子にしてみました★さっぱり青じそポン酢でおいしくどうぞ。
このレシピの生い立ち
ポン酢でさっぱりいただけます。ヘルシー感が出したくて豆腐を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26個分
  1. 豆腐 1/2丁
  2. 豚肉 100g
  3. 長ねぎ 1本
  4. しいたけ 2枚
  5. エリンギ 1本
  6. まいたけ 1/2袋
  7. ●塩・こしょう 少々
  8. ●しょうゆ 大1
  9. ●酒 大1
  10. ●しょうが(すりおろし 少々
  11. 餃子の皮 26枚(1袋)
  12. 水溶き小麦粉 適量
  13. ゴマ 適量
  14. ヤマサ青じそポン酢 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はよく水切りしておく。
    長ねぎ、しいたけ、エリンギ、まいたけはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに豚肉を入れこねる。白っぽくなってきたら長ねぎ、きのこ類、豆腐、●を加えさらにこねる。

  3. 3

    餃子の皮で包む。

  4. 4

    フライパンに油を入れ温める。餃子を並べる。

  5. 5

    計量カップに小麦粉(大1)入れ150ccになるように水を入れ、水溶き小麦粉を作る。④にほんのり焼き色がついたら周りからまわし入れ蓋をして弱火で焼く。

  6. 6

    火が通ったら蓋をとり、水分を蒸発させる。

  7. 7

    ゴマ油をまわりから入れ1分ほど焼いたら出来上がり。フライ返しで周りをそっとはずして、皿をのせフライパンをひっくり返せばきれいにできます。

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかりしてください。
フライパンにきっちり並べると皿に盛ったとき、きれいになります。
水溶き小麦粉をいれることでパリパリはね付き餃子になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
megane_kozou_nari
megane_kozou_nari @cook_40035449
に公開
はじめまして★料理は作るのも見るのもダーイ好き!最近は旦那様にお弁当も作ってます!よろしくお願いしまーーす★
もっと読む

似たレシピ