ポン酢de「ホット☆さっぱりパスタ」

sumuyome
sumuyome @cook_40022634

夏でも食べたくなる!ホット☆さっぱりパスタ<酢パ?>です。食した人は必ず作り方を聞いてきます。<秘伝>だったけど、のせちゃいました。なんだろ・・【サッパリ系和風・ミートソース??】

このレシピの生い立ち
○ォルクスの「肉のパスタ(?)」大好きだったのに、無くなってしまったので、イメージして、何回も失敗して、ここにたどり着きました(笑)ホムパやお呼ばれで持参すると「美味しい!作り方教えて!!」と言われ(何人かに教えたので)るので、秘密<秘伝>を解除しました(笑)
簡単で、ホントに美味しいです!!

ポン酢de「ホット☆さっぱりパスタ」

夏でも食べたくなる!ホット☆さっぱりパスタ<酢パ?>です。食した人は必ず作り方を聞いてきます。<秘伝>だったけど、のせちゃいました。なんだろ・・【サッパリ系和風・ミートソース??】

このレシピの生い立ち
○ォルクスの「肉のパスタ(?)」大好きだったのに、無くなってしまったので、イメージして、何回も失敗して、ここにたどり着きました(笑)ホムパやお呼ばれで持参すると「美味しい!作り方教えて!!」と言われ(何人かに教えたので)るので、秘密<秘伝>を解除しました(笑)
簡単で、ホントに美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3人分
  1. (合挽・何でも) 150g
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. ●ニンニク 2かけ
  4. ●パセリ 適量
  5. 玉葱 大1.5個(150g位)
  6. ●塩・胡椒 3g
  7. 玉葱 150ml
  8. 150ml
  9. ◆ポン酢(なら冷蔵庫にあるヤツなんでも) 150ml
  10. 150ml
  11. ◆塩・胡椒 3g

作り方

  1. 1

    ●玉葱を半分に切りスライスします。

  2. 2

    □水と□玉葱を合わせて、ミキサーにかけます。<□玉葱ジュース>

  3. 3

    ニンニクはしんを取りスライスし、パセリ軽く刻んでおきます。

  4. 4

    ↑全材料の写真はこちら。

  5. 5

    フライパンに●オリーブオイルを入れ、●パセリ●ニンニクを加え焦がさないように香り付けし、●肉を入れ加熱します。<かるく●塩・胡椒>

  6. 6

    【5】に●玉葱をフライパン入れ、炒めます。

  7. 7

    【6】の●玉葱はしんなりしたら、【2】の□玉葱ジュースを加え、中火で5・6分煮込みます。

  8. 8

    ここに◆ポン酢と◆水を入れ、さらに5・6分煮込みます。
    <かるく●塩・胡椒で味を調えて下さい。>

  9. 9

    茹でたパスタに、【8】をかけてください。

  10. 10

    ※作成のヒント
     豚挽肉とパセリでやること多いのですが
     鶏挽肉とシソも美味しいです。

  11. 11

    ※このパスタソースを千切りキャベツにかけたモノが
     sumuyome的【さっぱりサラダ】になります。
     また、玉葱とポン酢・ニンニク・パセリ・オリーブオイルで
     ウチの【和風ハンバーグソース】になります。

コツ・ポイント

今回は鶏挽肉で作製♪鶏だとさっぱりし上がります。年齢層が若いときは、肉は豚小間や挽肉(豚・合挽・鶏)で作るとよいかも。加熱時間が長いと、お酢が飛び、玉葱が甘くなります。お好みで、お水で薄めたり、ポン酢・塩胡椒を入れて味の調節をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sumuyome
sumuyome @cook_40022634
に公開
ぼちぼち増やします・・がが・・頑張ります。
もっと読む

似たレシピ