ちょっとアジアン風?ゴーヤのお浸し

ぺにゃ
ぺにゃ @cook_40028275

大人のお浸しです♪あ、大人でも苦いの苦手な人は食べちゃダメだよ~(○´∀`○)ノ
このレシピの生い立ち
ゴーヤを生で食べる喜びを知ってしまったので・・・♡
(*ノ∀`*)

ちょっとアジアン風?ゴーヤのお浸し

大人のお浸しです♪あ、大人でも苦いの苦手な人は食べちゃダメだよ~(○´∀`○)ノ
このレシピの生い立ち
ゴーヤを生で食べる喜びを知ってしまったので・・・♡
(*ノ∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2
  2. かつおぶし 1パック
  3. ゴマ 適量
  4. だしの素 小さじ1/2
  5. ナンプラー 大さじ1
  6. 少々
  7. 塩(塩揉み用) 一つまみ

作り方

  1. 1

    縦半分に切り、種の部分を取り除いたゴーヤをこれでもかというくらい薄く切る。ボールに入れて塩をふって軽く揉む。5分くらい放置。

  2. 2

    ①のゴーヤの水分をよ~く搾り出して捨てる。だしの素・水・ナンプラー・白ゴマ・かつおぶしを入れてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

コツ・ポイント

もうちょっと苦いのを抑えたい人は塩揉みじゃなくて一瞬だけ湯がいた方が食べやすいかも。
でも生のシャキシャキ感が美味しいんだけどネ。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺにゃ
ぺにゃ @cook_40028275
に公開
くいしんぼ酒好き新米主婦のあにゃこのきっちんへようこそ♪ついでに器も作ってたりして。。。
もっと読む

似たレシピ