ベーコンのブリオッシュ

rantana
rantana @cook_40040116

ベーコンビッツでお手軽に混ぜるだけの
アレンジバージョン♪

このレシピの生い立ち
パン屋さんの大好きなブリオッシュ♪
家でも簡単にアレンジしてみました。

ベーコンのブリオッシュ

ベーコンビッツでお手軽に混ぜるだけの
アレンジバージョン♪

このレシピの生い立ち
パン屋さんの大好きなブリオッシュ♪
家でも簡単にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ベーコンのブリオッシュ
  1. 強力粉(スーパーカメリア) 400g
  2. インスタント・ドライ・イースト 8g
  3. 4個
  4. 砂糖 40g
  5. 6g
  6. 牛乳 60g
  7. バター 160g
  8. ベーコンビッツ 50g

作り方

  1. 1

    ①卵、バター、牛乳を室温にしておく。
    ②ボールに卵、牛乳、バター以外の材料を入れる。
    ③牛乳を人肌程度にあたためる

  2. 2

    ④塩とイーストは離して入れる。
    ⑤卵、牛乳を入れ
    ひとまとめにしてこねる。バターを数回に分け入れなじむまでこねる

  3. 3

    ⑥ボールに生地を入れラップをして濡れ布巾をかけオーブンの発酵機能で1時間おく。

  4. 4

    ⑦フィンガーチェックをしてガス抜きをする。
    ⑧ボールにラップと濡れ布巾をかけビニール袋に入れ冷蔵庫に一晩置く。

  5. 5

    ⑨冷蔵庫から生地を取り出し、転がして棒状にしてラップ、濡れ布巾をかけビニール袋に入れて室温に戻す。
    45分~50分。

  6. 6

    ⑩生地をスケッパーで22個に分割して
    ラップ、濡れ布巾をかけてベンチタイム25分くらい。

  7. 7

    ⑪生地をまるめる。

  8. 8

    ⑫生地の4分の1あたりを小指で切るように押さえくびれをつくる。

  9. 9

    ⑬生地を持ち上げ
    くびれ部分をねじる

  10. 10

    ⑭小さい生地を千切れる寸前までねじり 大きな生地にのせ 押し込む。
    ⑮オーブンの発酵機能で1時間置く

  11. 11

    ⑯オーブン180度に予熱する。
    ⑰180度オーブンで
    13分焼く。

コツ・ポイント

ベーコンは手軽にベーコンビッツを使いましたが
ベーコンをカットしてソテーして油分を切って加えても良いです。
手間をはぶきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rantana
rantana @cook_40040116
に公開
手作りお菓子や、お料理が大好きです。 焼き菓子やパンをつくることが多いです。最近は、和菓子にも興味があって 日々、レシピ考案中です。 今回、世界のティーマイスター認定/ パンシュルジュ2級認定。バンタン・ルソンド・シュルプリーズ・Caféfoodコース卒業。2011年6月にパン講師認定を受けました。 お茶に合うお菓子や、お茶を使ったお菓子レシピやパンを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ