ほんのり甘い、たけのこご飯

shuiro
shuiro @cook_40047719

みりんの甘みがやさしいたけのこご飯です。
たけのこを丸ごと煮た時に、若竹煮などと口当たりの変化をつけるのにいいと思います。
このレシピの生い立ち
物心ついたときから作っている実家のたけのこご飯です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. たけのこ(水煮したもの) 1本
  2. 油揚げ 1枚
  3. みりん 適宜
  4. だし汁 400cc
  5. 2合
  6. 適宜
  7. 醤油 適宜
  8. 木の芽(山椒の葉) 少々

作り方

  1. 1

    米を研ぎ、ざるにあげておく。たけのこの水煮は薄切りして扇形に切りそろえて置く。

  2. 2

    油揚げは油抜きをせずに千切り、だし汁に味付けをして煮る。煮立ったら、たけのこを加えてさっと煮立てる。

  3. 3

    炊飯器か鍋にざるにあげておいた白米とだしと具をいれて、(炊き方によって)水加減してご飯を炊く。

コツ・ポイント

木の芽や切り海苔など、香りのあるものを一緒に楽しんでください。
油抜きをしないことで、旨みが加わります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

shuiro
shuiro @cook_40047719
に公開
庭でたくさんハーブを育てながら、仕事のためにお酒を勉強している夫のために、おつまみにもなる健康的なごはんとお弁当をつくっています。ブログも書いています。http://shuiro.typepad.com
もっと読む

似たレシピ