ハッシュドポークでオムライス

レインボーペッパー
レインボーペッパー @cook_40040411

ハッシュドポークが残っていたので、オムライスにかけてみたら、豪華でおいしかったので是非つくってみてください。
このレシピの生い立ち
ハッシュドポークが余ったのでオムライスのソースにしてみたら、いい感じのオムライスができました!!

ハッシュドポークでオムライス

ハッシュドポークが残っていたので、オムライスにかけてみたら、豪華でおいしかったので是非つくってみてください。
このレシピの生い立ち
ハッシュドポークが余ったのでオムライスのソースにしてみたら、いい感じのオムライスができました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 残ったハッシュドポーク 2人分
  2. バター 大1
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 鶏肉(ハムソーセージでも良い) 1枚分
  5. 塩 コショウ 適量
  6. ご飯 ご飯茶碗2杯分
  7. ケチャップ(パスタ用のトマトソース) お好みで
  8. 大1/2
  9. 2個
  10. 牛乳 大1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、鶏肉を食べやすい大きさに切る。フライパンにバターをひき、鶏肉を炒め、火が通ったら玉ねぎを入れる。

  2. 2

    1に塩コショウで味付けした後、ご飯とケッチャプ(トマトソース)を入れ、軽く炒める。炒め終わったら、お皿に楕円形に盛る。

  3. 3

    溶いた卵に牛乳を大さじ1加えて混ぜ、フライパンに油をひいて、薄焼き卵を2枚作る。

  4. 4

    2のご飯に3の薄焼き卵きをのせ、温めたハッシュドポークをかけて完成。

コツ・ポイント

今回はハッシュドポークで作りましたが、カレーやシチューなどがあまっている場合には、ご飯の味付けを変えるだけで見た目豪華なオムライスが出来ると思うので是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レインボーペッパー
に公開
アメリカ在住ですが、やっぱり基本は和食の多い毎日です。いつもCOOKPADを参考にお料理しています♪
もっと読む

似たレシピ