牛すじ煮込み-レシピのメイン写真

牛すじ煮込み

fab4711
fab4711 @cook_40047736

シンプルにおいしい牛すじ煮込み
このレシピの生い立ち
家で父親がよく作ってくれた。

牛すじ煮込み

シンプルにおいしい牛すじ煮込み
このレシピの生い立ち
家で父親がよく作ってくれた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ(国産、外国産問わず) 400g
  2. ニンニク 2かけ
  3. 生姜 適量
  4. みそ(赤orあわせ) 大さじ3
  5. だし汁(こんぶかつお 500cc
  6. きざみネギ九条ネギ 適量

作り方

  1. 1

    牛すじは適当な大きさに切り不要な脂身は取り除く。
    煮込むと縮むので大きめが良い。

  2. 2

    切った牛すじをゆでる。
    余分な脂を取ることができる。
    臭み抜きに酒を少々入れる。
    火が通ったら、水でよく洗う。

  3. 3

    ニンニク、生姜はみじん切り。
    ダシは昆布orかつおで準備してもよいが無くても良い。

  4. 4

    煮立っただし汁500ccを味噌で味付け。
    濃さは大匙3杯程度目安とするが好みで味を見ながら。

  5. 5

    沸騰してきたら牛すじ、ニンニク、生姜を入れアクをとりながら煮込む。
    約1時間程度で食べられる柔らかさになる。

  6. 6

    小さな器に盛り、きざみネギと七味唐辛子を振り掛ける。

コツ・ポイント

牛すじの下準備をしっかりと。
ゆでずに脂を落とさないままだと、アブラギッシュになるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fab4711
fab4711 @cook_40047736
に公開
単身赴任のおやじレシピ(呑みすぎ注意)
もっと読む

似たレシピ