簡単♪まるごとオニオンスープ

えりぷー @cook_40033541
玉ねぎの甘みが十二分に味わえる簡単スープ(?)。
見た目もお洒落でおもてなしにも☆
このレシピの生い立ち
雑誌でみたオニオンスープを分量などを変えて作りました。
新玉ねぎの季節にも是非お試しください!!
作り方
- 1
玉ねぎは川を剥き、2つに半分に切る。
耐熱皿に並べラップをし、レンジ(600W)で5分くらい加熱する。 - 2
その間に鍋に水を入れて沸かし、コンソメキューブを煮溶かす。
- 3
玉ねぎをスープカップに1つずつ入れ、コンソメスープをそれぞれに注ぐ。
- 4
その上にとろけるチーズを乗せ、オーブントースターでチーズがこんがりするまで焼く。
パセリを散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
チーズはたっぷり入れても美味しいでしょう。
私は2の過程のコンソメスープを作る時にベーコンをいれました。
塩加減はお好みで調節してくださいね。
玉ねぎをレンジで蒸し焼きにすることによって甘みがまします。
5分ほど加熱してもかたいときはさらに過熱してくださいね。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で☆簡単丸ごとオニオンスープ 圧力鍋で☆簡単丸ごとオニオンスープ
丸ごと玉ねぎを圧力鍋に入れて加圧15分!早くて簡単オニオンスープ。このままで、または他のスープ作りの素としても使えます♬ CANADOLL -
炊飯器で簡単♡玉ねぎ丸ごとオニオンスープ 炊飯器で簡単♡玉ねぎ丸ごとオニオンスープ
炊飯器に入れるだけ!玉ねぎ丸ごと使ったオニオングラタンスープが出来ちゃいます♡インパクト抜群なのでホームパーティーにも◎ 15makiart -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17548699