蟹風味クリームグラタン♪野菜いっぱい

るびにゃん
るびにゃん @cook_40048016

カニかまぼこで カニ風味の節約料理。
電子レンジで簡単カニクリーム♪
ちょっと贅沢な味わい(笑)

このレシピの生い立ち
蟹クリームコロッケを作ろうとしたけど・・・
時間と気力が間に合わず(笑)
こうなりました。

蟹風味クリームグラタン♪野菜いっぱい

カニかまぼこで カニ風味の節約料理。
電子レンジで簡単カニクリーム♪
ちょっと贅沢な味わい(笑)

このレシピの生い立ち
蟹クリームコロッケを作ろうとしたけど・・・
時間と気力が間に合わず(笑)
こうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい?
  1. ジャガイモ 2個
  2. インゲン 10本くらい
  3. アスパラガス 5本くらい
  4. ブロッコリー 1/2個くらい
  5. お野菜は、お好きなものを
  6. カニクリームの材料は、☆マーク
  7. 薄力粉 大さじ3
  8. ☆バター 大さじ3
  9. 牛乳 2CUP
  10. カニかま 100gくらい
  11. ☆塩・こしょう 適宜
  12. 溶けるタイプのチーズ 適宜
  13. セリ あれば適宜

作り方

  1. 1

    野菜は、食べやすい大きさに切って、ゆでるか蒸すか電子レンジで加熱します。

  2. 2

    耐熱ボウルに薄力粉を入れ、かき混ぜます。
    そこへ牛乳を入れ、またかき混ぜます。

  3. 3

    2を電子レンジで加熱します。
    3分程度加熱し、かき混ぜ、また3分加熱し、かき混ぜるを繰り返します。

  4. 4

    3にいい感じのとろみがついてきたら、バターを入れて混ぜます。つるんとしたら、カニかまをほぐして入れます。

  5. 5

    4の味見をして、塩・胡椒を足します。
    後でチーズを乗せるので、チーズの塩加減を考慮してくださいね。

  6. 6

    耐熱皿に1の野菜を盛り付け、5のカニクリームを乗せます。
    その上から、溶けるタイプのチーズを乗せます。

  7. 7

    180度に温めたオーブンで15分程度。
    焼き色がついたらできあがり~。

コツ・ポイント

ホワイトソースを作る時、ちょっと面倒かもしれませんが、3分おきくらいに小まめにかき混ぜてください。
ダマになるのを防ぐために。
勿論、カニ缶や本物のカニでもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るびにゃん
るびにゃん @cook_40048016
に公開
放置キッチンで、ごめんなさい。娘は巣立ち、私は社会復帰しました。ゆっくりお料理を楽しむ日々が、また、やってくると信じたいです(笑)*インスタグラム https://www.instagram.com/sachi.rin.0814/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ