簡単ほっくり☆おからポトフ

e_ide
e_ide @cook_40040337

野菜をゴロゴロ切って、おからをサラサラ入れたらコトコト煮るだけ!おからが溶けたじゃがいものようにほっくりするんですー。
このレシピの生い立ち
もっと気軽におからを使いたい!と思って作りました。

簡単ほっくり☆おからポトフ

野菜をゴロゴロ切って、おからをサラサラ入れたらコトコト煮るだけ!おからが溶けたじゃがいものようにほっくりするんですー。
このレシピの生い立ち
もっと気軽におからを使いたい!と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おから生おからを炒ったもの) 大さじ4
  2. にんじん 1本
  3. たまねぎ 1個
  4. じゃがいも 中2個
  5. オリーブオイル 少々
  6. ハーブミックス 少々
  7. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    おからを炒ってサラサラにしておく。(少し茶色になるまで。15分程度。)

  2. 2

    にんじん、たまねぎ、じゃがいもを食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    鍋に2の野菜、おから、オリーブオイル、ハーブミックス、水(100cc)を入れて火にかける。

  4. 4

    おからが全体にいきわたるように混ぜたら、ひたひたになるくらいに水をたす。(500ccくらい)

  5. 5

    中火で15分くらい煮る。野菜に火がとおったら、塩・こしょうで味付けをしてできあがり!

コツ・ポイント

サラサラおからをスープに入れるとパン粉みたいにスープを含んで美味しくなります!
(私はおからを買ったら炒ってサラサラにして冷凍庫に保存しています。使いたいときに少しずつ使えて便利☆)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
e_ide
e_ide @cook_40040337
に公開
新米主婦です!簡単レシピを中心に掲載していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ