* 桜みるくクッキー *

よっしぃ。 @cook_40021437
桜の花と練乳を入れた丸いクッキーに、ピンクの桜パウダーと粉糖を塗しました。 後ろのは、抹茶みるく♪
このレシピの生い立ち
みのりさんの桜パウダー(ID:17506446)で、お菓子を作りたくて♪簡単なクッキーにしました。 生地に混ぜ込むと、せっかくの可愛い色が目立たないので、スノーボール風に後から塗しました。
* 桜みるくクッキー *
桜の花と練乳を入れた丸いクッキーに、ピンクの桜パウダーと粉糖を塗しました。 後ろのは、抹茶みるく♪
このレシピの生い立ち
みのりさんの桜パウダー(ID:17506446)で、お菓子を作りたくて♪簡単なクッキーにしました。 生地に混ぜ込むと、せっかくの可愛い色が目立たないので、スノーボール風に後から塗しました。
作り方
- 1
桜の花を水に浸し30分くらい塩抜きする。キッチンペーパーで水気を拭き、茎と花弁を取って細かく刻む。
- 2
マーガリンは室温に。薄力粉、コーンスターチを合わせて振るう。
- 3
マーガリンを泡立て器でクリーム状にし、グラニュー糖、練乳を加えてよく混ぜる。
- 4
粉類を振るい入れ、刻んだ桜の花も加えてゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。
- 5
ひとまとまりになったらラップに包んで冷蔵庫で30分くらい休ませる。
- 6
20等分にして手で丸め、オーブンシート敷いた天板に並べ、160℃のオーブンで約20分焼く。
- 7
クッキーが冷めたらタッパに入れて桜パウダーと粉糖を振りかけ、蓋をして振り振り♪
- 8
【抹茶みるくver.】抹茶2gを薄力粉、コーンスターチと一緒に振るって加える。
- 9
桜ver.と同様に丸めて焼き、冷めたら粉糖をまぶす。
コツ・ポイント
製菓用マーガリン使用。あまり焼き色が付かないように低めの温度で焼いてます。様子を見て加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17549750