レンジクック中華あんかけの豆腐ハンバーグ

ちょこらぐ @cook_40036560
餡がしっかり味なのでさっぱりハンバーグによくあいますおからとひじきもいれてヘルシーに^^
このレシピの生い立ち
中華あんかけになにがあうかな。。と考えて、食べたかった豆腐ハンバーグにしました。おからも余ってたので、ついでにいれたらおいしかったですよ^^勿論なしでもOKです。
レンジクック中華あんかけの豆腐ハンバーグ
餡がしっかり味なのでさっぱりハンバーグによくあいますおからとひじきもいれてヘルシーに^^
このレシピの生い立ち
中華あんかけになにがあうかな。。と考えて、食べたかった豆腐ハンバーグにしました。おからも余ってたので、ついでにいれたらおいしかったですよ^^勿論なしでもOKです。
作り方
- 1
玉葱はみじん切りにしフライパンで色が変わるまで炒める。ひじきはお湯でもどしてキッチンペーパーで水を切っておく。
- 2
豆腐はキッチンペーパーにつつみ電子レンジでチンしてみずを切っておく。
- 3
1と2とそのほかの材料をまぜて形にする。
- 4
少量の油をフライパンにたらし、表面に焦げ目が少し付くくらいまで焼く。
- 5
4の作業と同時に「レンジクック中華あんかけ」に水洗いしたブロッコリーをいれ準備し、チンしておく。
- 6
できあがったハンバーグに、中華あんかけをかけてできあがり^^
コツ・ポイント
生おからも豆腐も水分があるので都度、量の調整か、片栗粉を少し増やしたりしてください。緩くなってしまいます
豆腐は今回絹こしですが木綿の方がしっかり形になります。
似たレシピ
-
-
-
-
やわらか豆腐ハンバーグ(和風あんかけ) やわらか豆腐ハンバーグ(和風あんかけ)
とにかくやわらか~でした。さっぱり味で姫ちゃんにも評判でした(^・^)※姫が卵除去中なので、つなぎは片栗粉です※ はねじゅー -
-
レンジクック・中華あんかけ/かた焼きそば レンジクック・中華あんかけ/かた焼きそば
当選したレンジクック。美味しかったので、買っちゃいました。今度は、かた焼きそばにかけて、簡単にあんかけ焼きそばを作りました☆カニの旨味たっぷりで、贅沢なかた焼きそばになりました。レタスと一緒に食べると、さっぱり食べれて美味しいです! わ~い、出来たよ♪ -
-
-
ヘルシー♪豆腐ハンバーグの和風あんかけ ヘルシー♪豆腐ハンバーグの和風あんかけ
豆腐たっぷり、鶏ひき肉で作ったハンバーグは低カロリーでとってもヘルシー!つなぎに卵もパン粉も使ってないです。 ちぇりりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17550003