根三つ葉と油揚げのお浸し

キティイママ @cook_40034130
香りの良い根三つ葉とさっと焼いたお揚げをお浸しにしました。
簡単で美味しい一品になりました。
このレシピの生い立ち
何時もは、湯掻いて鰹節と醤油を掛けただけでしたが、煮びたし風にしたらと作りました。
根三つ葉と油揚げのお浸し
香りの良い根三つ葉とさっと焼いたお揚げをお浸しにしました。
簡単で美味しい一品になりました。
このレシピの生い立ち
何時もは、湯掻いて鰹節と醤油を掛けただけでしたが、煮びたし風にしたらと作りました。
作り方
- 1
根三つ葉は洗って、熱湯でさっと湯掻く。直ぐに冷水に取る。ザルに上げ、水切りをして置く。鍋に白だし、水を入れ沸騰したら火を止め冷ましておく。バットに移す。
- 2
根三つ葉を3cm位に切り、1のバットに入れ味を滲み込ませる。
油揚げは、グリルで焦がり焼く。
焼けたら、半分に切りさらに5mm幅に切る。 - 3
器に、根三つ葉を盛る。バットに揚げを入れ少し味をしみこませる。
根三つ葉の上に揚げを乗せ出汁も掛ける。
コツ・ポイント
根三つ葉は、さっと茹でる。歯ごたえがあるくらいが美味しい。
似たレシピ
-
-
-
ほうれん草と油揚げの美味しいおひたし♡ ほうれん草と油揚げの美味しいおひたし♡
あぶった油揚げの香ばしい香りが定番おひたしにベストマッチ♡作り方も白だしで簡単♪パクパクいけちゃいますよ(∩´∀`∩) *…puni…* -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17551009