美味!!鶏ひき肉入りだし巻きたまご

ひとでっち @cook_40048385
少々手間はかかりますが味は絶品です♪
時間があるときに作ってみて下さい。
焦げ目がついた方が美味しいよv
このレシピの生い立ち
お料理教室で習っただし巻きたまごのレシピを参考にしました。卵5個で作るようだったのでお弁当ように少量で作れるよう考えました。時間はかかりますが絶品のだし巻き卵です。
美味!!鶏ひき肉入りだし巻きたまご
少々手間はかかりますが味は絶品です♪
時間があるときに作ってみて下さい。
焦げ目がついた方が美味しいよv
このレシピの生い立ち
お料理教室で習っただし巻きたまごのレシピを参考にしました。卵5個で作るようだったのでお弁当ように少量で作れるよう考えました。時間はかかりますが絶品のだし巻き卵です。
作り方
- 1
★印のものを深めの耐熱容器に合わせる。(蓋付のが○)
水に粉末だしを合わせたあと他の調味料を入れると合わせやすい。 - 2
容器の中にひき肉を入れる。さえばしでよ~くほぐす。ラップ(蓋)をしてレンジで2分。とびやすいのでラップは2重できっちり!
- 3
レンジから取り出したらラップをはずし(お肉が固まっているので)写真のようにほぐす。完全に熱が冷めるまで放置する。
- 4
長ねぎはみじん切りにする。
卵はボールに溶いておく。(容器に余裕があればそのまま卵を割り入れると楽ちん) - 5
ボールの中に長ねぎと3を合わせる。
- 6
たまご焼き器を熱しサラダ油をまんべんなくひく。3回は巻けます。
※巻くときは火から外して巻きましょう。
※巻いたらそのつど油をひくこと!
コツ・ポイント
容器は蓋付耐熱ボウルで熱を冷ましたらそこに卵を割り入れ混ぜると洗物少なくて◎♪
焼くときは具が底に溜まっているので中身を混ぜながら焼き器に流して下さい。
巻くのが難しい人はだし汁の量、お肉を少なくしてみて。
似たレシピ
-
ジューシー!だし巻き卵(≧∀≦) ジューシー!だし巻き卵(≧∀≦)
美味しいだし巻き卵作りたい!でも、手間がかかるかな…。そんなときは、ぜひ作ってみて下さい!とても簡単で、美味しいです! Sweet♡Love -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17551351