めちゃ簡単スポンジケーキ

ハートりん
ハートりん @cook_40048312

最初から最後までハンドミキサーでやります。
とても簡単なので試してみてくださぁい^^
このレシピの生い立ち
なかなか、難しいスポンジケーキ><;私は簡単が大好きなので、何とかハンドミキサーで出来ないかと思い、色々な経験をしてみて一番良いやり方でした(*^-^) みなさんが簡単と思ってもらえれば嬉しいです。

めちゃ簡単スポンジケーキ

最初から最後までハンドミキサーでやります。
とても簡単なので試してみてくださぁい^^
このレシピの生い立ち
なかなか、難しいスポンジケーキ><;私は簡単が大好きなので、何とかハンドミキサーで出来ないかと思い、色々な経験をしてみて一番良いやり方でした(*^-^) みなさんが簡単と思ってもらえれば嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

型18cm
  1. 3個
  2. ★グラニュート 100g
  3. 小麦粉 90g
  4. ※バター 25g
  5. 牛乳 35g
  6. ニラオイル 数滴

作り方

  1. 1

    最初に※の牛乳、バターを器に入れて電子レンジで温めてください。だいたい40℃ぐらいです。(人肌ぐらいです)

  2. 2

    オーブンは170℃で予熱を始めます。
    その間に型に紙を敷いておいてください。

  3. 3

    必ず冷蔵庫から出した卵を使ってください。★の卵、グラニュート、バニラオイルを入れてハンドミキサーで約5~6分ぐらい目安でかけてください。ここで、S字を書いてみて消えなければ完了です。

  4. 4

    1番の材料と3番の中に入れて、ハンドミキサーで全体が混ざるまで混ぜて下さい。

  5. 5

    4番で混ざった中にふるった小麦粉を入れて、低速3で大きく混ぜてください。粉が消えたら、型に流します。この時なるべく高い位置から流してください。空気が入りにくくなります。回りに付いた生地をゴムべらでとって回りに入れて下さい。

  6. 6

    5番入れた型を数回高いいちでトントンと落としてあげてください。
    予熱が終わったオーブンに入れて焼いてください。
    焼く目安、25~30分ですがオーブンにより変わるとは思うのでタケ串でさしてみて生地が付かなければ完了です。

  7. 7

    焼き上がったら、焼き縮みを防ぐため、高い位置から型ごと2~3回落とす。型から抜いて逆さにしケーキクーラで冷まします。出来上がり★

  8. 8

    生クリームは洋菓子店でも使われている中沢クリームを使うと、とても濃くのあるお味になります^^
    ぜひ、使ってみてくださいねん(*^▽^*)

コツ・ポイント

★必ず冷蔵庫から出した卵を使ってください。常温の卵だと膨らみにくくなります。 ★卵とグラニュートを混ぜる時、ボウルを傾けてやるとかなり早く泡立ちます。 ★上白糖を使うとカステラみたいな味になるので、あればグラニュートの方が良いです。軽くてきめ細かいスポンジになります^^
★5番でゴムべらで回りをとって、中心にいれてしまうと生地が重くなり膨らみが悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートりん
ハートりん @cook_40048312
に公開
料理を簡単に上手に出来るように頑張りたいです^^
もっと読む

似たレシピ