デコ昆でお味噌汁を作ってみよう♪

美昆布
美昆布 @cook_40048501

「可愛い~!」と大好評のデコ昆!昆布をデコるって斬新でしょ(笑)お味噌汁のグレードもグンと上がります!
このレシピの生い立ち
特許加工方法で、昆布で可愛い形にかたどりました。今までなかった昆布で、美味しいだしをとって下さい。だしをとった後は捨てずに、煮物や肉じゃが等に入れて食べたり、ポン酢やゴマダレで食べても美味しいよ♪

デコ昆でお味噌汁を作ってみよう♪

「可愛い~!」と大好評のデコ昆!昆布をデコるって斬新でしょ(笑)お味噌汁のグレードもグンと上がります!
このレシピの生い立ち
特許加工方法で、昆布で可愛い形にかたどりました。今までなかった昆布で、美味しいだしをとって下さい。だしをとった後は捨てずに、煮物や肉じゃが等に入れて食べたり、ポン酢やゴマダレで食べても美味しいよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. デコ昆 1人前3つ
  2. 鰹節 ひとつかみ
  3. お茶パック
  4. 適量
  5. 味噌 適宜
  6. ・人参、玉ねぎ、じゃが芋、葱等のお好きな具材

作り方

  1. 1

    デコ昆を1人前3つ程、鍋の水に浸して下さい。5分から10分で良いだしがでてきます。

  2. 2

    鰹節はこんな感じでお茶パックに入れると簡単です。

  3. 3

    一緒に水に浸し、弱火にかけて下さい。
    ふつふつとしてきたら、鰹節は出して下さい。

  4. 4

    お好きな具を入れて火を通し、お味噌をといて葱をちらせば完成☆

コツ・ポイント

お味噌汁は沸騰しないようにお気をつけ下さい。デコ昆は、真昆布を使用しているので、肉厚でもっちり。そして可愛いですよ♪昆布にはカルシウム(牛乳の約8倍)や食物繊維(牛蒡の約5倍)、ビタミンが豊富です。お子様と楽しみながら昆布を食べて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美昆布
美昆布 @cook_40048501
に公開
昆布を使ったレシピを紹介します☆昆布は栄養満点!美容にもいいんですよ(・∀・)
もっと読む

似たレシピ