ニンニクの 醤油漬けと 味噌漬け

餃子kouraku @cook_40042659
ニンニクが 安い時は 迷わず買います。2個くらい生で利用し 冷凍も、残りは 漬物に、
このレシピの生い立ち
自分の家で 保存食を 作るのは 楽しいし 安くて 便利です。
ニンニクの 醤油漬けと 味噌漬け
ニンニクが 安い時は 迷わず買います。2個くらい生で利用し 冷凍も、残りは 漬物に、
このレシピの生い立ち
自分の家で 保存食を 作るのは 楽しいし 安くて 便利です。
作り方
- 1
皮を むきます。
- 2
ビンに 入れます。
- 3
醤油を かぶるまでいれます。冷蔵庫に保存すれば 2年経っても 美味しいです。醤油も チャーハンや餃子に使えます。
- 4
使い残しの味噌の中に 埋めます。こちらも 冷蔵庫に保存、人参や生姜、大根の味噌漬けも美味しいです。
- 5
色が しみこんだら 食べごろです。味噌がぼそぼそしていたら酒を少し足してなめらかに、水で味噌を洗い流してから食べる。
コツ・ポイント
気になる方は 手袋を して皮むきを しましょう。その後 水洗いする時は 漬ける前に水を
ふき取ってください。保存食なので すぐには 食べられませんが 醤油が しみこんだら 食べごろです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17552090