キヨばぁの●にんにくの味噌漬け

わっきーママ
わっきーママ @cook_40060144

にんにく好きにはたまらないお漬物♪ご飯やお酒のおともに。臭い注意(笑)2011年11/18写真up
このレシピの生い立ち
ばあちゃんがよく作る漬物。使った味噌自体もご飯に乗せて食べる。美味い!ただし食べ過ぎると体臭がヤバイ(笑)

キヨばぁの●にんにくの味噌漬け

にんにく好きにはたまらないお漬物♪ご飯やお酒のおともに。臭い注意(笑)2011年11/18写真up
このレシピの生い立ち
ばあちゃんがよく作る漬物。使った味噌自体もご飯に乗せて食べる。美味い!ただし食べ過ぎると体臭がヤバイ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タッパや瓶 材料が全部入るサイズ
  2. にんにく 好きなだけ
  3. 赤味噌(八丁味噌) にんにくが全部埋まるくらい

作り方

  1. 1

    にんにくの皮をむく。必要があれば半分なり食べやすく切る。うちのばぁさんはまるごとです

  2. 2

    瓶やタッパに、にんにくを味噌で隠すようにつめていく。

  3. 3

    冷蔵庫で保管。にんにくが味噌みたいな色になるまで待つ。カットしたら半年あればじゅうぶん。

  4. 4

    とにかく真っ黒になるまで耐える。味噌色になればなるほど美味いよ!!

コツ・ポイント

最初半月くらいで少しずつ水分出てきます。そこからが長い!根気よく待ってね。写真は1/2カットで4ヶ月です。まるごとやると気が遠くなる…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わっきーママ
わっきーママ @cook_40060144
に公開
料理得意ではないけど、覚書に。
もっと読む

似たレシピ