皮不要♪もち米シュウマイ

greenpepper @cook_40048609
シュウマイの皮をわざわざ買ってこなくてもOK!
もち米がもちもちしてウマイ♪
このレシピの生い立ち
もち米をまぶしたシュウマイをどっかでみて、作ってみたかったので。
皮不要♪もち米シュウマイ
シュウマイの皮をわざわざ買ってこなくてもOK!
もち米がもちもちしてウマイ♪
このレシピの生い立ち
もち米をまぶしたシュウマイをどっかでみて、作ってみたかったので。
作り方
- 1
もち米は洗って半日くらい水につけておいた後、ざるで水を切って、乾燥させておく。
- 2
干ししいたけは戻してみじん切りにする。たまねぎ、長ネギ、しょうがもみじん切りにする。
ボウルにもち米以外の材料を全ていれてよく混ぜる。 - 3
ピンポン玉より少し小さいくらいの大きさに丸め、もち米をまぶす。
蒸し器に入れて13分ほど中火で蒸してできあがり。
コツ・ポイント
もち米が乾いてないとくっつきにくいです。
タネを丸めるとき手にべたべたくっついてくるようなら、サラダ油を薄く手につけてから丸めます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17552692