我が家の静岡おでんみそで♪田楽?おでん?

テジママ @cook_40041469
静岡おでんといえばの「おでん粉」を、あらかじめ味噌に混ぜちゃいます♪好きな練り物製品やこんにゃくで和えれば簡単におでんのような一品ができあがり。
このレシピの生い立ち
本格的におでんを作る季節でもないけど、ちょっとおでんが食べたいな~と思ったときに、冷蔵庫にある材料で作りました。黒はんぺんはもちろん、他の練り物製品でも絶対おいしい。
静岡おでんの味噌は各家庭で味が違うと思いますが、うちはこんなカンジであらかじめおでん粉を混ぜちゃいます。全体に絡んでおいしいですよ。
我が家の静岡おでんみそで♪田楽?おでん?
静岡おでんといえばの「おでん粉」を、あらかじめ味噌に混ぜちゃいます♪好きな練り物製品やこんにゃくで和えれば簡単におでんのような一品ができあがり。
このレシピの生い立ち
本格的におでんを作る季節でもないけど、ちょっとおでんが食べたいな~と思ったときに、冷蔵庫にある材料で作りました。黒はんぺんはもちろん、他の練り物製品でも絶対おいしい。
静岡おでんの味噌は各家庭で味が違うと思いますが、うちはこんなカンジであらかじめおでん粉を混ぜちゃいます。全体に絡んでおいしいですよ。
作り方
- 1
こんにゃくは三角に、なるとはななめ切りにし、茹でておきます。水気をよく切らないと、時間が経った時に味噌の味が薄くなります。
- 2
○の材料を混ぜ混ぜ♪
- 3
あとはゆでたこんにゃくとなるとを和えるだけ!簡単なメニューです^^
- 4
*おでん粉って、静岡県以外で売っているのかわかりませんが、なければ、かつおぶし+青のりで代用可です。
コツ・ポイント
コツすらいらない簡単メニュー。甘めの味噌になるので、糖分を控えたい方は味を見ながら砂糖の量を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
田楽〜おでん味噌〜普通のお味噌で30秒◎ 田楽〜おでん味噌〜普通のお味噌で30秒◎
ぱぱっと簡単に甘じょっぱい味噌が欲しい時に◎砂糖の多少のザラザラは暖かいこんにゃくや大根に味噌を乗せた時に溶けます◎ 3人家族のご飯 -
おでん仕込時に!!大根の洋風もつ田楽 おでん仕込時に!!大根の洋風もつ田楽
翌日のおでんを仕込む時に大根を多めに煮込み、大根だけを先に使う料理です。翌日のおでんにも迷惑を掛けない味になっています。kouki1980
-
つけ味噌(おでん・田楽)レンジ加熱で簡単 つけ味噌(おでん・田楽)レンジ加熱で簡単
おでん・田楽のお供簡単つけ味噌寒い季節は出番が有り具材から染み出る出汁が美味しいですねつけ味噌が欲しい人は必須 ★アラレ×テン㏇★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17552733