レンジで簡単デトックススープ

どうにも体調が悪いとき、レンジで簡単に作れるスープです。デトックススープによく使われる材料に酢で味付け。甘めの梅干でまろやかさを加えました。口にすると疲れた体がシャキッとなるのがわかります。生の野菜や果物の酵素でさらにデトックスを。
このレシピの生い立ち
ふだん菜食中心の食生活なため、久しぶりにお肉を食べたら体調が悪くなってしまいました。猛烈に体が欲したという感じです。飲んだらスッキリしました。
レンジで簡単デトックススープ
どうにも体調が悪いとき、レンジで簡単に作れるスープです。デトックススープによく使われる材料に酢で味付け。甘めの梅干でまろやかさを加えました。口にすると疲れた体がシャキッとなるのがわかります。生の野菜や果物の酵素でさらにデトックスを。
このレシピの生い立ち
ふだん菜食中心の食生活なため、久しぶりにお肉を食べたら体調が悪くなってしまいました。猛烈に体が欲したという感じです。飲んだらスッキリしました。
作り方
- 1
筋を取って刻んだセロリと千切りのショウガを耐熱の容器に入れてレンジ加熱。セロリが透き通るまで。私の電子レンジでは「あたため」モード1回で十分でしたが、およそ500W1分ほどのようです。
- 2
ティファール、やかん等で沸騰させた湯を1に注ぐ。さらに酢を加えて、もう一度レンジで加熱。これもあたためモードで。
- 3
最後にこしょう、梅干を入れてできあがり。梅干はまろやかさを出すためなのではちみつ梅干や低塩分のものがなければ入れなくてもかまいません。
コツ・ポイント
セロリ・ショウガを買ってきた時に刻んで冷凍しておけば、器ひとつで1人分すぐに出来上がるので、ひとりぼっちで具合が悪いときの心強い味方です。ほとんど酢だけで味付けするので酢は飲みやすいものを使ってください。わたしは有機純りんご酢を使いました。また、梅干ははちみつ梅干など甘めのもののほうがこのスープには合います。逆に塩気が欲しい時はしょっぱい梅干でも良いと思います。
似たレシピ
-
-
もっと簡単♪デトックススープ もっと簡単♪デトックススープ
以前ご紹介したデトックススープをさらに簡単に!且つ、さらに便秘によく効く!!写真は火を入れた直後です。写真中央に塩コショウ、その上に固形コンソメが写っています。 まいよち -
☆簡単☆脂肪燃焼デトックススープ ☆簡単☆脂肪燃焼デトックススープ
7日間続ける「デトックススープダイエット」で、毎日食べる基本の「デトックススープ」です。(所要時間:20分程度) Y’sCooking -
-
-
-
デトックススープ 脂肪燃焼スープ デトックススープ 脂肪燃焼スープ
美容健康にもいい激ウマスープです!デトックス効果抜群で、飲み続けると痩せるし体調が整います!身体をリセットさせたい時に◎チートライス
-
免疫力アップ✨デトックススープ❤️ 免疫力アップ✨デトックススープ❤️
免疫力アップ!さらに美容にもいいデトックススープ☆切って、煮込むだけ簡単スープです!!ダイエット中の方にもお勧め! 栄養士いくみ☆ -
-
その他のレシピ