照り照りつくね☆

MIKEちゃん
MIKEちゃん @cook_40045635

照りっ照りっのつくねいかがですか?
ご飯もりもり食べれますよ。おつまみにも最適です♪卵黄とろーりつけて召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
テレビを参考に☆玉ねぎの分量変えました!

照り照りつくね☆

照りっ照りっのつくねいかがですか?
ご飯もりもり食べれますよ。おつまみにも最適です♪卵黄とろーりつけて召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
テレビを参考に☆玉ねぎの分量変えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4・5人分位
  1. 鶏挽き肉 500g
  2. 長いも(おろす) 50g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. 1/2個
  5. 少々
  6. 砂糖 大1/2
  7. ☆たれ☆
  8. ◎酒 大3
  9. ◎醤油 大3
  10. ◎みりん 大3

作り方

  1. 1

    ボウルに◎を合わせておきます。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉をいれ粘りが出るまで混ぜます。砂糖・塩を加え混ぜ溶いた卵・長いもをいれ更に混ぜます。
    最後に玉ねぎをいれ混ぜたら肉だねは完成です。

  3. 3

    肉だねを串や割り箸に刺し小麦粉をまぶしフライパンで焼きます。両面に焦げ目がついたら1のたれをいれからめてできあがりです。(照り照りになるくらい)

コツ・ポイント

結構量が多いので全部フライパンには入らないかもです。串や割り箸にささなければぎりぎり入ると思います。私は串にさしたので全部入らず2回に分けて焼きました。たれを入れる時に焼いたものを全部戻してからめました。肉だねに刻んだしそをまぜるとまた美味しいですよ!
挽き肉は安い胸肉でも十分美味しかったですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MIKEちゃん
MIKEちゃん @cook_40045635
に公開
2年ぶり?に再開☆もうすぐ結婚10年目♪そして2015年4月に3人目が産まれる予定です!MIKEちゃん(ミケ)は実家で飼ってた猫の名前です(=^・^=)気軽に「MIKEちゃん」って呼んでくださいね♡い…一応調理師免許持ってます!よろしくお願いします(*^▽^*)
もっと読む

似たレシピ