大葉のせつくね

ayaka_yaya
ayaka_yaya @cook_40272353

照り照りつくね!大葉でさっぱり食べられます!
このレシピの生い立ち
じぶんなりに工夫して、この調味料配分に落ち着きました!

大葉のせつくね

照り照りつくね!大葉でさっぱり食べられます!
このレシピの生い立ち
じぶんなりに工夫して、この調味料配分に落ち着きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 200
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4
  3. ①酒 大さじ1
  4. ①塩 少々
  5. 薄力粉 小さじ2
  6. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  7. ②醤油 大さじ1
  8. ②砂糖 大さじ1
  9. ②みりん 大さじ1
  10. ②酒 大さじ1
  11. 大葉(千切り) 2枚

作り方

  1. 1

    大葉を千切りにし、玉ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉、1のみじん切りした玉ねぎ、①を入れてよく捏ねます。

  3. 3

    2ができたら一口サイズに丸く形を作ります。
    ※パンパンして空気をしっかり抜いてください。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ、中火で熱します。温まったら2を並べます。

  5. 5

    つくねの両面に焼き目がついたら、火を弱火に変え、蓋をして5分ほど焼きます。

  6. 6

    つくねに火が通ったら、②を入れます。
    火を中火にします。

  7. 7

    全体に絡まり、照りっとしたらお皿に盛ります。

  8. 8

    つくねの上に大葉をのせて出来上がりです!

コツ・ポイント

焼き時間は目安です。
タレを入れてからは焦げやすいので常に様子をみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayaka_yaya
ayaka_yaya @cook_40272353
に公開

似たレシピ