春の味☆簡単ふきみそ♪♪

ぶりすべん @cook_40049035
甘くて、しょっぱくて、ほんのり苦い…ご飯に乗せて食べると最高です!!
我が家ではふきのとうが手に入ったら必ず作っています。
春の定番の味、母の味です☆
このレシピの生い立ち
我が家の近所ではふきのとうが取れるので、春になるといつも採ってきては作っている、母の味です。
春の味☆簡単ふきみそ♪♪
甘くて、しょっぱくて、ほんのり苦い…ご飯に乗せて食べると最高です!!
我が家ではふきのとうが手に入ったら必ず作っています。
春の定番の味、母の味です☆
このレシピの生い立ち
我が家の近所ではふきのとうが取れるので、春になるといつも採ってきては作っている、母の味です。
作り方
- 1
写真の量で、80g程度です。
採取してきた場合、ごみなどを良く取り除いてください。 - 2
ふきのとうをざっくりと荒く刻みます。
大きさによりますが、だいたい縦に3等分が丁度良いでしょう。 - 3
フライパンにサラダ油を熱し、刻んだふきのとうを入れ、炒めます。
かつおぶし、味噌、砂糖の順に加えていきます。 - 4
最後にみりんでのばし、和風だしの素と味の素で味を調えれば完成です。
(ここでは小さじ1程度のみりんを加えました)
コツ・ポイント
●ふきのとうをざっくり刻むのが、食感を残すコツです。
●苦味が苦手な方も美味しく食べることができると思います。
●密閉容器に入れて保存すれば、冷蔵庫で1週間は持ちます。
似たレシピ
-
-
-
-
春の味🌸ふき味噌(ばっけみそ) 春の味🌸ふき味噌(ばっけみそ)
宮城ではふきのとうは「ばっけ」と言います!見つけたら作ってみてね!春を感じる味🌸ご飯に、焼き味噌おにぎりに!母の簡単・時短レシピです! ひなレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17554797