絶対成功!クリームコロッケ

satosayo
satosayo @cook_40039497

簡単に成型できて、爆発もしないクリームコロッケ!失敗続きの方の参考になると嬉しいです!
このレシピの生い立ち
牛乳の消費期限がやばかったので、まずはホワイトソースを作ってみたところ、失敗せずにとろとろのクリームコロッケを作りたくなりました。試作してみたところ予想外においしくできて私もビックリ(笑)ホワイトソースの作り方はブログに書いてますので必要な方はご参考ください。
http://braunsato.blog28.fc2.com/blog-entry-44.html

絶対成功!クリームコロッケ

簡単に成型できて、爆発もしないクリームコロッケ!失敗続きの方の参考になると嬉しいです!
このレシピの生い立ち
牛乳の消費期限がやばかったので、まずはホワイトソースを作ってみたところ、失敗せずにとろとろのクリームコロッケを作りたくなりました。試作してみたところ予想外においしくできて私もビックリ(笑)ホワイトソースの作り方はブログに書いてますので必要な方はご参考ください。
http://braunsato.blog28.fc2.com/blog-entry-44.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分くらい
  1. ホワイトソース 500g
  2. マカロニ 50g
  3. ベーコン 150g
  4. コーン 20g
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. 大さじ2
  7. 小麦粉 適量
  8. 1個
  9. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    マカロニをかために茹で、ベーコンとともに細かく刻んでおく。

  2. 2

    ホワイトソースをかために作り、「1」を加えて軽く混ぜ合わせておく。

    ※市販のホワイトソースでももちろんOK!

  3. 3

    水溶き片栗粉を「2」に加え、好みのかたさに調節する。

    ※分量に「片栗粉小さじ1」とありますが、全部使う必要はありません。

  4. 4

    バットに流し入れ、表面を平らにしてから粗熱が取れるのを待つ。粗熱が取れてから手で持てるようならそのまま成型を、持てないようなら冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    成型したものを小麦粉、卵、パン粉の順で180℃の油で揚げたら完成!

    ※最初は高温で、あとから火力を落とし中に火を通します。

コツ・ポイント

クリームコロッケって作るんだけどどうしても失敗してしまう・・・・原因の多くは「やわらかすぎて成型できない」、もしくは「上手に揚げることができない(爆発しちゃう)」がほとんどじゃないでしょうか?前者については片栗粉を入れることで冷蔵庫に入れなくても手で持てるくらいになるので問題クリア!後者についてはまず高温の油で周りを完全にかためてしまうことが大事です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satosayo
satosayo @cook_40039497
に公開
ぶきっちょな私でもできるような簡単料理、手抜きなのに頑張ってそうなごまかし料理(?)を作ってはレシピにしてます。※コメントへの返信がどうしても追いつきません(^^; 現状返信はさせていただいておりませんが、きちんと読ませていただいてます。みなさん、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ