作り方
- 1
牛乳を手で触れるぐらいのぬるい温度に温める。
バターを小麦粉に両手でこすりつけるようにして、細かなパン粉状態にする。そこへ砂糖40gと塩を加え、溶き卵と牛乳を加えまとめる。 - 2
まとまったら5分〜10分よく捏ね、ラップで覆い、30分もしくは、2倍の大きさになるまで、暖かいところに置いておく。
- 3
ブルーベリーフランに使用するのは、2で出来た半量です。2〜3分再度捏ね、オーブンを180℃に予熱し始める。
- 4
麺棒で、3の生地を丸く伸ばし、ピザ皿にのせ、その上にブルーベリーを一面におおい、30分もしくは、2倍に膨れるまで暖かいところに置いておく。その後砂糖をふりかける。(大さじ2)
- 5
そのまま10分ぐらい置いておき、30分まわりが黄金色になるまで焼く。少し冷まし、温かいぐらいの状態になったらたっぷりうえから砂糖をまぶす。(分量外)
コツ・ポイント
余った半分の生地は冷凍する事も出来ます。また、ルバーブやサクランボ等の違うフルーツでも出来ます。今回冷凍のブルーベリーを使いましたが、食べた後、口の周りが真っ黒になってしまいました。とっても美味しいのですが、気を付けて下さい。
似たレシピ
-
アメリカ南部のブルーベリーコブラー アメリカ南部のブルーベリーコブラー
アメリカ南部出身のお義母さんに教えてもらったブルーベリーコブラーのレシピ。とっても簡単でしっとりした感じに仕上がります。megmyon1
-
-
-
-
ブルーベリー♡ファーブルトン ブルーベリー♡ファーブルトン
ファー・ブルトンとはフランスブルターニ地方の菓子で、「ブルターニュの(牛乳の)お粥」という意味らしいです。とっても優しい味のお菓子です(*^-^) monemaruku -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17555709