1人用土鍋で鮭釜飯

きゃめまま
きゃめまま @cook_40035334

100キンの土鍋で短時間で簡単に炊き込みご飯が作れます♪おこげもできますよ~
このレシピの生い立ち
1人分だけ炊き込みご飯を作る時、100キンの土鍋はとっても便利です♪ 鮭以外の魚でも肉でも簡単に作れます。

1人用土鍋で鮭釜飯

100キンの土鍋で短時間で簡単に炊き込みご飯が作れます♪おこげもできますよ~
このレシピの生い立ち
1人分だけ炊き込みご飯を作る時、100キンの土鍋はとっても便利です♪ 鮭以外の魚でも肉でも簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (塩) 1切れ
  2. しょうが 適量
  3. 1.5合
  4. 昆布 6×6cm
  5. 小さじ1/2
  6. しょうゆ 小さじ1/2
  7. 大さじ1
  8. 大葉 10枚
  9. 290cc

作り方

  1. 1

    土鍋に昆布を敷き、といだ米を入れ 水と塩・しょうゆを入れ15~30分ほど浸しておく。 (塩加減をみて、増減。)

  2. 2

    米の上に せん切りのしょうがと鮭の切り身をそのまま乗せ、酒をふり蓋をして火にかける。

  3. 3

    はじめは強火で、沸騰してきたら弱火にして約10分、火を止め10分ほど蒸らしてかき混ぜる。

  4. 4

    普通の土鍋で、しめじと生姜をたっぷり入れて4人分を作りました。
    三つ葉をたっぷり添えて

  5. 5

コツ・ポイント

鮭はそのままでも、焼いてから乗せてもよいですよ。 焼き鮭にすると香ばしくなり、ひと味違うおいしさになりますよ♪ うちの土鍋はやや大きいので、もっと小ちゃいなべの場合は米1合で作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃめまま
きゃめまま @cook_40035334
に公開
小学校の給食のおばちゃんいよいよ10年目に突入〜〜(^^)日々、料理の研究に挑んでいる酒好きの主婦です!アウトドアも大好きで、家での燻製作りが趣味です♪ピザ作りも極めています(^O^)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ