たんぱく質たっぷり♪たらこパスタ

あんりちゃん
あんりちゃん @cook_40049367

たらこパスタソースを使った簡単レシピ♪
味は調えられているのであとは材料を混ぜるだけ!
結構ボリュームはあるけど大豆製品を使うのでヘルシーに仕上がります。
おまけにたんぱく質もしっかりとれちゃいます☆
このレシピの生い立ち
大豆の水煮とパスタソースが余っていたので・・
大豆を細かく切って豆腐と混ぜ合わせればパスタと絡んで食べやすいかな~と思ってつくってみました☆
あと、市販のパスタソースのパスタの分量は1人分100グラムでちょっと多いな・・と思い、80グラムに減らしたぶん、別の材料を足して味の調整をしました。これでもなかなかのボリュームだと思います(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ

たんぱく質たっぷり♪たらこパスタ

たらこパスタソースを使った簡単レシピ♪
味は調えられているのであとは材料を混ぜるだけ!
結構ボリュームはあるけど大豆製品を使うのでヘルシーに仕上がります。
おまけにたんぱく質もしっかりとれちゃいます☆
このレシピの生い立ち
大豆の水煮とパスタソースが余っていたので・・
大豆を細かく切って豆腐と混ぜ合わせればパスタと絡んで食べやすいかな~と思ってつくってみました☆
あと、市販のパスタソースのパスタの分量は1人分100グラムでちょっと多いな・・と思い、80グラムに減らしたぶん、別の材料を足して味の調整をしました。これでもなかなかのボリュームだと思います(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 160グラム
  2. たらこパスタソース 2袋
  3. 絹ごし豆腐 200グラム
  4. 大豆の水煮 50グラム

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをして、ペースト状にする。大豆は細かく切っておく。これらをたらこパスタソースと混ぜ合わせる。

  2. 2

    1とゆでたパスタをからめ、お皿に盛り付け、付属品のもみのりをふりかけて完成☆

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかりしたほうが、パスタとからめたとき水っぽくならなくていいと思います。
大豆の食感を楽しみたい方は粗めに切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんりちゃん
あんりちゃん @cook_40049367
に公開
つくること、食べることが大好きなのんびりやさん♪食について興味があって、マイペースにいろいろお勉強中。。からだにやさしくて、しあわせ~って思えるようなあったかい料理をつくれるように日々がんばってます☆
もっと読む

似たレシピ