簡単すぎっ!ポイポイクッキー

まどがえる
まどがえる @cook_40034929

口に入れるとホロホロ崩れる美味しいクッキーです。小さく作って口にポイッ…止まらなくなるのでご用心! ようやく写真を載せましたf( ^ _ ^*)これも危うくポイポイしそうです。
このレシピの生い立ち
以前図書館で借りたお菓子作りの本に「ビッツクッキー」というものがあり、小さいクッキーってかわいいなと思ったので考えました。配合は作りやすいようにとオリジナルに考えたものです。

簡単すぎっ!ポイポイクッキー

口に入れるとホロホロ崩れる美味しいクッキーです。小さく作って口にポイッ…止まらなくなるのでご用心! ようやく写真を載せましたf( ^ _ ^*)これも危うくポイポイしそうです。
このレシピの生い立ち
以前図書館で借りたお菓子作りの本に「ビッツクッキー」というものがあり、小さいクッキーってかわいいなと思ったので考えました。配合は作りやすいようにとオリジナルに考えたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さく作ると80個くらい
  1. 薄力粉 100グラム
  2. アーモンドプードル 50グラム
  3. バター(できれば無塩ですが有塩でも) 100グラム
  4. 砂糖 50グラム
  5. ひとつまみ(有塩バターなら入れないで)
  6. 卵黄 1個分
  7. ニラオイル(あれば 3ふりくらい

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻して柔らかくしておきます。アーモンドプードルと薄力粉は合わせてふるっておきます。

  2. 2

    ボールにバターと砂糖、塩を入れてゴムベラか泡立て器でよくすり混ぜます。バニラオイルがあればふりいれます。

  3. 3

    2に卵黄を入れ、よく混ぜてからふるった粉類を一度に入れ、木べらで切るように混ぜます。

  4. 4

    ラップをまな板の上に敷き、3でできた生地の4分の1位の量を転がしながら直径1センチくらいの細長い棒状にしてラップで包み冷凍庫に入れて2時間以上寝かせます。(1ヶ月くらい保存可能です)

  5. 5

    オーブンを170℃に余熱します。
    冷凍庫から出した棒状の生地をはじから1センチずつに切り、クッキングシートなど敷いたオーブンの天板に並べます。

  6. 6

    170℃のオーブンの中段に入れ、12分くらい焼いたらできあがり♪焼きたては崩れやすいのでクッキングシートごと冷まします。

コツ・ポイント

*焼きたてはさらに崩れやすいので冷めてから触って下さい。

*5ミリ位の厚さに切って焼きあがりにデコペンで表情を書いたら好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まどがえる
まどがえる @cook_40034929
に公開
お菓子作りと料理が休日の楽しみのまどがえるです。「作って美味しかったよ!」となるべく沢山の方に言って頂けるような簡単で美味しいレシピ紹介を楽しんでいます(=^ _ ^=)q
もっと読む

似たレシピ