サクサク★1度食べたら止まらないクッキー

○おまめ○
○おまめ○ @cook_40322927

一回食べたら手が止まらなくなる〜
サクサク★ホロホロ!私好みのクッキーのレシピ!
手作りクッキーが1番美味しいですよね〜
このレシピの生い立ち
自分好みのクッキーが作りたくて☺️
甘さも控えめに〜

サクサク★1度食べたら止まらないクッキー

一回食べたら手が止まらなくなる〜
サクサク★ホロホロ!私好みのクッキーのレシピ!
手作りクッキーが1番美味しいですよね〜
このレシピの生い立ち
自分好みのクッキーが作りたくて☺️
甘さも控えめに〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40枚ほど
  1. 薄力粉  160g
  2. アーモンドパウダー 40g
  3. バター →常温にしておく 120g
  4. 砂糖  65〜70g
  5. 卵黄 →常温にしておく 1個

作り方

  1. 1

    薄力粉とアーモンドパウダーをふるう。(合わせておいて◎)
    砂糖もふるっておく。(これは合わせないよ)

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、マヨネーズくらいの硬さになるまで練る。
    (硬ければレンジで数秒チン♪やりすぎ注意)

  3. 3

    ツヤが出てきたらふるった砂糖を加えて、白くなるまですり混ぜる。

  4. 4

    すり混ぜたら、卵黄を加えて混ぜる。

  5. 5

    そこへ合わせておいた薄力粉とアーモンドパウダーを一気に加える。

  6. 6

    練らないで、切るように混ぜる。
    ※多少粉々でもまとまるので練らないこと!

  7. 7

    生地をひとまとまりにし、大きめに切ったラップに置く。

  8. 8

    クルクルと転がして棒状にしておく。※私はずぼらなので綺麗な棒状にはしてません笑

  9. 9

    生地が柔らかいのでそのまま冷凍庫で寝かせる。
    ※硬くなるまで(30分〜くらい)

  10. 10

    オーブンを170°で予熱する。

  11. 11

    生地が扱いやすくなったら冷凍庫から出し、包丁で5〜8mmの太さに切る。

  12. 12

    生地と生地の間隔を約1cmあけ、鉄板に並べる。

  13. 13

    170°のオーブンで、約13〜15分焼く。※様子を見て調節して下さいね♪

  14. 14

    途中で鉄板の向きをチェンジすると焼きむらなし♪

  15. 15

    焼けたらオーブンから出す。
    焼き立てはあつあつなので冷ます。

  16. 16

    冷めたらサクサククッキーの出来上がり♪

  17. 17

    お好みでいろいろアレンジしてみて下さいね!
    紅茶、ほうじ茶バージョンも作ってみました♪

コツ・ポイント

私はしっかりめに焼き色がついているクッキーが好きなのでいい色がつくまで焼いてます♪
各家庭のオーブンによって癖があると思うので様子を見て加減して下さいね★
私は食べれればOKなので適当な形ですが、是非綺麗に焼いてあげて下さい〜笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
○おまめ○
○おまめ○ @cook_40322927
に公開
食べるのも作るのも大好き★気が付けば常に食べ物のことを考えている管理栄養士です…。キッチンに立ってる時が1番楽しい! レシピはどなたでも作りやすいようになるべく大さじ、小さじの表記とグラムの表記にしています♪
もっと読む

似たレシピ