夏の簡単穴子寿司

築野食品こめ油 @tsunogroup1947
簡単だけど、美味しい夏の穴子寿司がお家で出来ちゃいます!!
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき8月4日和歌山放送で放送ました。ご飯にスダチ果汁、和歌山特産のしらす、昆布茶を加え、簡単酢飯が出来るレシピです。※この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。
夏の簡単穴子寿司
簡単だけど、美味しい夏の穴子寿司がお家で出来ちゃいます!!
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき8月4日和歌山放送で放送ました。ご飯にスダチ果汁、和歌山特産のしらす、昆布茶を加え、簡単酢飯が出来るレシピです。※この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。
作り方
- 1
Aをボールに混ぜ合わせ、炊きたてのご飯に混ぜ、簡単酢飯を作る。
- 2
フライパンにこめ油を熱し、食べ易い大きさに切ったアナゴを両面さっと焼く。
- 3
卵に塩、砂糖少々し、溶きほぐす。
- 4
フライパンにこめ油大さじ1を熱し、3.を入れ、薄焼き卵を作り細切りする。
- 5
青ジソはせん切りにする。
- 6
1に2・4・5を盛る。
コツ・ポイント
お酢を使わないお寿司。
スダチの代わりにじゃばらを使ってもいいですね。
シラスがご飯に混ざっているのもポイント。ほどよい塩気です★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17557814