市販の醤油ラーメンダレをもっと美味しく♪

papikun @papikun
近所の中国人が経営されているお店のラーメンがなんともあっさりとして美味しい!
中華街気分のラーメンですよ(≧y≦*)
このレシピの生い立ち
私も旦那も毎日でも通いたい程の美味しいメニューを出してくれる中華料理屋さんが近所にあります。
そこのラーメンダレを市販品を使って簡単に出せないかと試してみたら美味しかったので(;≧∇≦)
市販の醤油ラーメンダレをもっと美味しく♪
近所の中国人が経営されているお店のラーメンがなんともあっさりとして美味しい!
中華街気分のラーメンですよ(≧y≦*)
このレシピの生い立ち
私も旦那も毎日でも通いたい程の美味しいメニューを出してくれる中華料理屋さんが近所にあります。
そこのラーメンダレを市販品を使って簡単に出せないかと試してみたら美味しかったので(;≧∇≦)
作り方
- 1
生姜はみじん切りに、長ネギは包丁の背でたたいておきます。
- 2
ラーメンに付いてくるラードを小鍋にあけます。それを熱して生姜を香りが立つまで炒めます。
- 3
いい香りが立ったら、表記通りの水と葱を加えてグラグラと沸かし、葱がしんなりしたら醤油ダレと八角も加えてさらに煮出します。お好みの八角の味が出たところで完成です。
- 4
丼に③の汁をはり、ゆでた麺とお好みのトッピングを盛り付けてお食べください。
コツ・ポイント
八角を加えたらお好みの煮出し加減でいいのですが、あまり煮過ぎると八角の味が濃くなりすぎますので、2~5分程度でいいかと思います(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
匂いの気にならない日には、ニンニクのみじん切りにしたものも一緒に煮るとウマウマ~♥
似たレシピ
-
-
これだけ!ラーメン屋さんの醤油ラーメン これだけ!ラーメン屋さんの醤油ラーメン
ビックリ!ちょっとした技で市販のラーメンがラーメン屋さんの味に大変身しちゃいます!!騙されたと思って試してみてください♪ ituママ -
-
-
棒ラーメンのスープで!煮豚&鶏叉焼 棒ラーメンのスープで!煮豚&鶏叉焼
熊本支援!昔から地元で愛されてる「アベックラーメン」のスープでチャーシュー2種を。ブレンドされた肉汁で美味しさUP♪ 気まぐれご飯を作る人 -
-
-
家ラーメンの香味油(鶏油)を鶏皮で 家ラーメンの香味油(鶏油)を鶏皮で
ラーメン作りには不可欠な鶏油。鶏皮から旨味ある脂を引き出し生姜と青ネギの香りを乗せ、家ラーメンをグレードアップ! ひろちち@こーきp -
すぐ出来る!簡単☆あっさり醤油ラーメン すぐ出来る!簡単☆あっさり醤油ラーメン
お店の脂たっぷりラーメンはおいしい!でも超あっさりとした醤油ラーメンも良いですよね♪お家で簡単に作っちゃいましょー。☆とのさま☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17557954