ゴーヤのお漬け物☆

あちぴぃ
あちぴぃ @cook_40044032

ビールのつまみに!
ご飯のお供に!
夏はゴーヤが美味い( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
夏はゴーヤを毎日でも食べたいなと思い(*^^*)
一本漬け物にすれば一週間ぐらいもつ◎

ゴーヤのお漬け物☆

ビールのつまみに!
ご飯のお供に!
夏はゴーヤが美味い( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
夏はゴーヤを毎日でも食べたいなと思い(*^^*)
一本漬け物にすれば一週間ぐらいもつ◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ1本分
  1. ゴーヤ 1本
  2. にんにく 1かけ(スライス)
  3. タカの爪 1本
  4. 麺つゆ 100cc
  5. ゴマ 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分にカットして中綿を綺麗に除き、2mmぐらいにカット。
    塩をたっぷり振っておく。

  2. 2

    その間に容器にゴーヤ以外の材料を合わせておく。

  3. 3

    ゴーヤから水分が出てきたら水洗いして、沸騰したお湯に入れて30秒ぐらい茹でる。

  4. 4

    ゴーヤが冷めたら手でギュッと絞る。
    しっかり絞る!

  5. 5

    絞ったゴーヤを調味料の入った容器に漬けて、味が馴染んだら完成。

コツ・ポイント

ゴーヤは薄くても歯応えがあり、早く味も染みるので2mmにしました(^-^)
にんにくは1かけ入れると結構匂います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あちぴぃ
あちぴぃ @cook_40044032
に公開

似たレシピ