季節の食材でシンプルに**筍ごはん**

shikisaika @cook_40019036
この季節になるとよく作る筍ご飯。他にあれこれ具材を入れて炊き込みにしたものも好きですが、シンプルにタケノコと油揚げだけのも美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
毎年この時期になると、実家(自分の方からも、旦那さまの方からも)タケノコをよくもらうので。…今回作ったのはお店で買ったものですが(^^;
季節の食材でシンプルに**筍ごはん**
この季節になるとよく作る筍ご飯。他にあれこれ具材を入れて炊き込みにしたものも好きですが、シンプルにタケノコと油揚げだけのも美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
毎年この時期になると、実家(自分の方からも、旦那さまの方からも)タケノコをよくもらうので。…今回作ったのはお店で買ったものですが(^^;
作り方
- 1
お米は研いでザルにあげ、吸水しておく。油揚げは熱湯で油抜きをしてから、細めの短冊切りにし、しょうゆ・みりんで下味をつけておく。タケノコは食べやすい大きさのイチョウ切りに。私は半分を更に縦4等分し、それから薄く切っています。
- 2
材料が全て揃ったら、炊飯器の内釜に米・水・酒を入れ、上に油揚げを乗せて、更にその上からタケノコを乗せ、塩をふってスイッチオン。
- 3
炊きあがったら、すぐによく混ぜて出来上がり♪
コツ・ポイント
お醤油の量は、お好みで加減して下さい。白めのご飯が好きな方はごく少量で。その場合は塩で味付けを調整して下さい。山椒の葉があれば、仕上げに少しのせても合いますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17558824