油揚げの卵入り巾着☆

愛うらら
愛うらら @cook_40049650

材料を詰めて煮るだけ!
お弁当の具にも、ご飯のおかずにもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
油揚げが残っていたので…。卵好きな主人が好きそうなものを想像して作りました。(案の定これは大好きなようです)

油揚げの卵入り巾着☆

材料を詰めて煮るだけ!
お弁当の具にも、ご飯のおかずにもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
油揚げが残っていたので…。卵好きな主人が好きそうなものを想像して作りました。(案の定これは大好きなようです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 油揚げ 機械揚げのもの2枚
  2. 4個
  3. しらたき 少量
  4. ひき肉 少量
  5. つゆの素 半カップ
  6. 半カップ

作り方

  1. 1

    油揚げを真ん中で半分に切り、開いて袋状にします。
    しらたきにお湯をかけ、水切りします。

  2. 2

    袋状に舌油揚げの中にしらたき・ひき肉を入れ、その後に卵を割り入れます。
    白身が溢れてくるかもしれないので、その辺はうまい具合に!
    上部を楊枝で止めます。

  3. 3

    こなべに並べたら、つゆの素を水で薄めてひたひたになるくらいまで入れて煮ます。
    時々アクを取ってください。
    10分くらい煮たらあとは余熱で火を通して出来上がり☆

コツ・ポイント

巾着の中に入れるものは本当は何でもいいんです。うちの主人が卵が好きなので卵は必須アイテムですが、お肉は残ってるもので十分です。
卵が思ったより溢れ出てくるので、しらたきとひき肉は少量のほうがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛うらら
愛うらら @cook_40049650
に公開
ダンナ様とチワワとトイプードルのミックス犬(♂)と暮らしています。専業主婦生活を満喫中なので、かなりのスロ~ペ~スで活動中です。(ノ・ω・)ノヨロ★ ヾ(・ω・ヾ)シク★  (σ・ω・)σネ★
もっと読む

似たレシピ