ご飯にぶっかけ!キャベツのミートソース煮

台所男
台所男 @cook_40049792

キャベツが安い日には迷わずコレ!カレー、シチューに次ぐ第3の煮込み系家庭料理⁉くたくたに煮えたキャベツが美味しいんです!
このレシピの生い立ち
『おくぞの流簡単激早ヘルシー野菜おかず271』の18Pのレシピをアレンジしました。ソース感の強い下町風の味だったものにトマトを加えて作ることで山の手風(?)の優しい味に仕上がりました。

ご飯にぶっかけ!キャベツのミートソース煮

キャベツが安い日には迷わずコレ!カレー、シチューに次ぐ第3の煮込み系家庭料理⁉くたくたに煮えたキャベツが美味しいんです!
このレシピの生い立ち
『おくぞの流簡単激早ヘルシー野菜おかず271』の18Pのレシピをアレンジしました。ソース感の強い下町風の味だったものにトマトを加えて作ることで山の手風(?)の優しい味に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/4〜1/3個
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 合いびき肉 200g
  5. トマト 1個
  6. ケチャップ 大さじ2
  7. ウスターソース 大さじ2
  8. 塩、こしょう 少々
  9. 1カップ
  10. ローリエ 1〜2枚

作り方

  1. 1

    フライパンまたは鍋でオリーブオイルを熱して、薄切りにした玉ねぎを炒める。

  2. 2

    玉ねぎがしんなりしたら、ひき肉を入れて炒める。

  3. 3

    ひき肉にほぼ火が通ったら、適当な大きさに切ったトマトを入れて軽く炒める。

  4. 4

    ケチャップとソース、塩、こしょうで味を調える。

  5. 5

    ざく切りにしたキャベツをたっぷりと上に広げ、ローリエも入れておく。

  6. 6

    水を入れて蓋をして、ごく弱火で15分ほど蒸し煮にする。

  7. 7

    キャベツがしんなりしたら全体を混ぜ、好みの柔らかさになるまで煮たら出来上がり。ご飯にかけていただきましょう♪

  8. 8

    粉チーズやフライドオニオンのトッピングがおすすめ。インドネシアのチリソース(サンバルアスリ)も良く合います。

コツ・ポイント

2〜3日なら火を入れ直して美味しく食べられるので、大きめの鍋でキャベツをたっぷり使って作るのもおすすめです。
使う食材が少ないからキャンプ料理にも向いてるかも⁈

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
台所男
台所男 @cook_40049792
に公開
妻より台所に立ちまくるおいしいものは自分で作りたい派なアラフォー男。
もっと読む

似たレシピ